ヘッダー1

平成17年度講演会・美術講座


平成17年度 講演会実績


美術の20世紀展特別講演会
「20世紀美術の流れ―具象と抽象のせめぎあい―」  
5月4日(水・祝)
時間:14:00〜 当館講堂にて
講師:本江邦夫氏(多摩美術大学美術学部教授・府中市美術館館長)
■ 詳細はこちら

美術の20世紀展美術講演会
「滋賀県立近代美術館と小倉遊亀」 
5月15日(日)
時間:14:00〜 当館講堂にて
講師:高梨純次氏(滋賀県立近代美術館学芸課長)

物語のある絵画展特別講演会
「王朝文学への招待」
7月2日(土)
時間:14:00〜 当館講堂にて
講師:沢田正子氏(静岡英和学院大学教授)

物語のある絵画展特別講演会
「松岡映丘について」
7月9日(土)
時間:14:00〜 当館講堂にて
講師:木村重圭氏(甲南女子大学教授)

アルタイの至宝展特別講演会
「アルタイ古墳の発掘」
8月7日(日)
時間:14:00〜15:30 当館講堂にて
講師:西谷正(九州大学名誉教授、伊都国歴史博物館館長)

アルタイの至宝展特別講演会
「ユカギル・マンモスって知ってる?」
8月28日(日)
時間:14:00〜15:30 当館講堂にて
講師:濱田隆士(東京大学名誉教授、日本科学協会理事長)

田能村竹田の世界展特別講演会
「文人・田能村竹田」
10月8日(土)
時間:14:00〜15:30 当館講堂にて
講師:宗像健一氏(大分市美術館学芸顧問)

田能村竹田の世界展特別講演会
「竹田絵画の魅力」
10月29日(土)
時間:14:00〜15:30 当館講堂にて
講師:黒田泰三氏(出光美術館学芸課長)

誘惑の光景展特別講演会
「版画の扉を開いて」
12月11日(日)
時間:14:00〜15:30(予定) 当館講堂にて
講師:山本容子氏(銅版画家)

※聴講ご希望の方は、往復はがきで下記までお申込みください。
11月27日(日)必着。
〒422-8002 静岡市駿河区谷田53-2
静岡県立美術館学芸課「誘惑の光景展特別講演会」係

講演会シリーズ:「風景」を考える(1)
「建築の遺伝子:将軍から天皇への風景」
 
2月5日(日)
時間:14:00〜15:30 当館講堂にて
講師:鈴木博之氏(東京大学教授)
■ 詳細はこちら

講演会シリーズ:「風景」を考える(2)
「名所観の形成と展開
−江戸時代の人々は名所をどのようにとらえていたか−」
2月12日(日)
時間:14:00〜15:30当館講堂にて
講師:長谷川成一氏(弘前大学教授)
■ 詳細はこちら


平成17年度 美術講座
館蔵品の特色や展覧会のテーマ等の理解をはかり、美術についての関心を高めるために、当館学芸員による各種講座を開催します。

鑑賞講座 講座室14:00〜
講座室でスライド等を交えながらレクチャーいたします。
4月29日(金・祝)「美術の20世紀―豊かなる表現」
講師:泰井良(当館学芸員)
2月4日(土)「伝説の画家サルヴァトール・ローザをめぐって」
講師:小針由紀隆(当館学芸課長)
3月12日(日)「徳川慶喜の油彩画について」
講師:泰井良(当館学芸員)
3月19日(日)「幕臣の画家について」
講師:村上敬(当館学芸員)
3月25日(土)「秋野不矩について」
講師:森充代(当館学芸員)
場所:講座室・展示室 *観覧料が必要です。

学芸員が語るこの一点講座室・展示室14:00〜

7月16日(土)「松岡映丘《今昔ものがたり 伊勢図》」
講師:森充代(当館学芸員)
9月3日(土)「ロダン《地獄の門》」
講師:南美幸(当館主任学芸員)
※ご参加になるには、展覧会観覧料が必要です。

学芸員による作品解説(フロアレクチャー)展示室14:00〜
展示室で展覧会のみどころや代表的作品について解説いたします。
4月2日(土)
4月3日(日)
「美術でつづる10の物語」展
講師:当館学芸員(2日=山下・飯田・堀切)(3日=村上)
4月24日(日)
5月22日(日)

「美術の20世紀展」
講師:当館学芸員(村上敬・川谷承子)

6月12日(日)
6月18日(土)
「物語のある風景」展
講師:当館学芸員(森充代)
10月15日(土)
10月23日(日)
「田能村竹田の世界展」
講師:当館学芸員(山下善也・飯田真)
12月3日(土)
12月4日(日)
12月17日(土)
12月18日(日)
「誘惑のある光景展」
講師:当館学芸員(新田建史・南美幸)
*学芸員のフロア・レクチャー・プラス(技法講座のおまけつき)
 場所:展示室・実技室
1月14日(土)
1月22日(日)
2月11日(土)
「花鳥風月―屏風絵の世界展」
講師:当館学芸員(山下善也・飯田真・森充代)
3月4日(土)
3月12日(日)
4月1日(土)
収蔵品展「我が愛しのコレクション」
講師:当館学芸員(川谷承子)
*ただし 3/12=11:00〜 

親子探検ツアー (小学生とご両親対象)展示室ほか14:00〜

7月17日(日)「物語のある絵画展」
講師:当館学芸員(森充代・福元清志)
11月13日(日)「誘惑のある光景展」
講師:当館学芸員(南美幸・福元清志)
※ご参加になるには、展覧会観覧料が必要です。

おしゃべり隊が行く展示室14:00〜

9月18日(日)
9月25日(日)
10月2日(日)

収蔵品展「眼で愉しむー仕組まれたもの」関連企画
講師:当館学芸員(川谷承子)+当館ボランティア

3月5日(日)
<小学生対象>
4月2日(日)
<中学生以上対象>

収蔵品展「我が愛しのコレクション」関連企画
講師:当館学芸員(川谷承子)+当館ボランティア ■ 詳細はこちら

※ご参加になるには、展覧会観覧料が必要です。

日本画をじかに見る講座室(要申込)
1月29日(日) @13:30〜 A15:00〜

定員:各20名(申し込み先着順)
持ち物:ハンカチまたはマスク
申込方法:お電話にて申し込み受付けます。(先着順)
お名前、ご住所、年齢、お電話番号を教えてください。
申し込み先:静岡県立美術館学芸課 054-263-5857

※美術館所蔵の日本画の中から、狩野派・円山四条派などの作品をご覧いただきます。
■ 詳細はこちら

このほかにも美術に関する楽しい講座、ためになる講座を随時おこないます。
詳細は美術館にお問い合わせください。





平成16年度講演会

平成15年度講演会

平成14年度講演会

平成13年度講演会

平成16年度美術講座

平成15年度美術講座

平成14年度美術講座

平成13年度美術講座



実技室プログラム 講演会・美術講座 学校向け普及事業

ギャラリートーク 移動美術展 ロダン館まめちしき

TOP MENU

ロゴマーク Copyright (c) 2005 Shizuoka Prefectural Museum of Art
禁無断転載・複写