ヘッダー1



「ようこそ現代美術へ―アメリカの夢」展にあわせて、鑑賞をより楽しんでいただくための、〔鑑賞プログラム〕と〔制作プログラム〕をご用意しています。

見る×みる×アート

ウォークラリーde現代美術
ウォークラリーで現代美術作品を体験しながら、楽しく鑑賞しましょう。見て感じて、夏休みの思い出を美術館でつくりませんか?コラージュ(切り貼り)の体験もできるよ。
【開 催 日】 7月25日(日)、8月3日(火)〜8月8日(日)の全7日間
(ただし、7月25日、8月7日、8日は午前の部のみ)
【時  間】 午前の部 低学年10:15集合
     高学年10:45集合
午後の部 低学年13:15集合
     高学年14:00集合
【集合場所】 県民ギャラリー入口

※1回の内容は1時間半程度
※定員は1コース10名程度(先着順)
※対象は小学生(低学年1〜3年生、高学年4〜6年生)です。
※予約は要りません。
※当日持ち物等は必要ありません。
※参加費200円
プロジェクトチーム らくだジュース
「らくだジュース」は静岡文化芸術大学の学生によるボランティアグループです。

体感!! 現代アート
とかく視覚のみで捉えがちな美術作品を感じるアートに!展覧会場にアトラクション的な要素を持つ小さなコーナーを設け、遊び感覚で現代美術作品を体感します。
【開 催 日】 7月30日(金)、31日(土)、
8月1日(日)の全3日間
【時  間】 7月30、8月1日は13:00集合  
7月31日は10:30集合
【集合場所】 県民ギャラリー入口

※1回の内容は1時間半程度
※ 定員は1コース15名程度(先着順)
※ 対象は小学生です。(ただし保護者、兄弟等の付き添い可)
※ 予約は要りません。
※ 当日持ち物等は必要ありません。
※ 参加費100円
プロジェクトチーム AFLIS(Art For Life's Sake)
「AFLIS」は静岡大学の学生によるボランティアグループです。

みて×つくって×現代美術と遊ぼう!

「みること」と「つくること」を組み合わせた〔制作プログラム〕です。子どもから大人までご参加いただけます。まずは「ようこそ現代美術へ―アメリカの夢」展の会場に並ぶ作品をじっくり観察して、考え方と表現の意外性に触れてみましょう。その後、作家が使った技法を自分でも体験しながら、自由な発想で考えることのおもしろさ、新しいものの見方を発見することの喜びを感じてみてください。
【開 催 日】 7月27日(火)〜8月1日(日)の6日間、計3回。
1回を2日間の日程で行います。
第1回  7月27日、28日    小学生対象
第2回  7月29日、30日    小学生対象
第3回  7月31日、8月1日   中学生から大人までが対象
【時  間】 川邉 耕一(美術家)
1963   和歌山県生まれ
1988   筑波大学大学院修士課程 芸術研究科美術専攻修了
2002-03 文化庁派遣芸術家在外研修
(University of Pennsylvania The Graduate School of Fine ArtsU.S.A.にて中里 斉氏に師事)
現在 静岡県立浜松工業高等学校デザイン科教諭
【講  師】 10:30〜16:00(お昼休憩あり)
【集合場所】 実技室

※定員は各回15名
※往復はがきに、お名前、住所、電話番号、FAX番号、年齢、ご希望の回、
  過去に美術館でのワークショップに参加経験が有るか無いかをご記入の上お申し込みください。
  (先着順に参加者を決定させていただきます。)
 あて先:〒422-8002 静岡市谷田53-2 静岡県立美術館 学芸課 
     「夏休み子どもワークショップ係」まで
※お弁当、飲み物、はさみ、カッター、30cm定規、手拭用タオルを持ってきてください。
※汚れても良い服装でお越しください。
※参加費  実費 1,500円程度
 (大人は、参加費に加えて収蔵品展観覧料300円が別途必要になります。)


ようこそ現代美術へーアメリカの夢


実技室プログラム 講演会・美術講座 学校向け普及事業

ギャラリートーク 移動美術展 ロダン館まめちしき

TOP MENU

ロゴマーク Copyright (c) 1997-2001 Shizuoka Prefectural Museum of Art
禁無断転載・複写