ヘッダー2



文人の夢・田能村竹田の世界出品リスト 2005年9月30日(金)〜11月6日(日)
NO. 作者 生没年 作品名 員数 制作年代
■ 1.竹田絵画の輝き
1 伝田能村竹田 1777〜1835
(安永6〜天保6)
田能村竹田肖像 1幅 1829年(文政12)頃
2 田能村竹田 花卉図[重要文化財] 6幅対 1808年(文化5)
3 四季花鳥図[重要文化財] 4幅対 1809年(文化6)
4 雁来紅群雀図[重要文化財] 1幅 1813年(文化10)
5 富士図[重要文化財] 1幅 1819年(文政2)
6 月下芦雁図[重要文化財] 6曲1隻 1823年(文政6)
7 伏水望京図 1幅 1823年(文政6)頃
8 梅花書屋図及題詩[重要文化財] 双幅 1824年(文政7)
9 渓荘趁約図[重要文化財] 1幅 1828年(文政11)
10 柳陰捕魚図[重要文化財] 1幅 1828年(文政11)頃
11 秋景山水図[重要文化財] 4面 1828年(文政11)
12 松鶴図[重要文化財] 4面 1828年(文政11)
13 伝田能村竹田 蝶図 1幅 1829年(文政12)頃
14 田能村竹田 騎馬武者図[重要文化財] 1幅 1818〜30年(文政年間)後半
15 冬籠図[重要文化財] 1幅 1826〜30年(文政9〜天保1)
16 暗香疎影図[重要文化財] 1幅 1831年(天保2)
17 桃花流水図[重要文化財] 1幅 1832年(天保3)
18 曲渓複嶺図及題詩[重要文化財] 双幅 1832年(天保3)
19 秋渓間適図[重要文化財] 1幅 1832年(天保3)
20 澗道石門図[重要文化財] 1幅 1834年(天保5)
21 浄土寺図[重要文化財] 1幅 1834年(天保5)
22 漁樵問答図[重要文化財] 1幅 1834年(天保5)
23 秋渓趁約図[重要文化財] 1幅 1834年(天保5)
24 田能村竹田他 対聯(自筆及雲華筆)[重要文化財] 双幅 1830〜35年(天保1〜6)
25 田能村竹田 五言古詩及詞[重要文化財]のうち「五言古詩」 双幅のうち 1831年(天保2)
26 田能村竹田他 書状(正月19日帆足市弥太宛帆足杏雨ノ題)[重要文化財] 1巻 1825年(文政8)他
27 田能村竹田 書簡・文政12年6月1日付田能村如仙宛  1幅 1829年(文政12)
28 書簡・天保6年8月12日付田能村如仙宛 1幅 1835年(天保6)
■ 2.弟子たち・周辺への波及
29 帆足杏雨 1810〜1884
(文化7〜明治17)
四時花鳥図巻 1巻 1830年(天保1)
30 京游詩画帖 1帖 1832-33年(天保3〜4)
31 巴峡蜀船図 1幅 1837年(天保8)頃
32 風雨赴約図 1幅 1837年(天保8)頃
33 雪渓吟鞭図 1幅 1837年(天保8)頃
34 耶馬渓図巻下絵 1巻 1840年(天保11)
35 松下納涼図 1幅 1842年(天保13)
36 帆足杏雨・中澤雪城   秋声賦及賦意図 双幅 1844・1847年(弘化1・4)
37 帆足杏雨   老圃秋容図 1幅 1848年(嘉永1)
38 曲水流觴巻 1巻 1851年(嘉永4)頃
39 風雨渡江図 1幅 1852年(嘉永5)
40 李青蓮詩意山水図 1幅 1854年(安政1)
41 高橋草坪 1804〜1835
(文化元〜天保6)
鉄騎横行図 1面 1818〜30年(文政年間)後半
42 黄葉村舎図 1幅 1822〜29年(文政5〜12)頃
43 白梅図 1幅 1832年(天保3)頃
44 田能村直入 1814〜1907
(文化11〜明治40)
花卉図 6幅対 1833年(天保4)
45 羅浮仙女図 1幅 19世紀後半(明治時代)
46 平野五岳 1809〜1893
(文化6〜明治26)
梅花書屋図 1幅 1846年(弘化3)
47 春山渓閣図 1幅 1856年(安政3)
48 青山白雲図 1幅 1870年(明治3)
49 梧桐図 1幅 1892年(明治25)
50 田近竹邨 1864〜1922
(元治元〜大正11)
桐陰遺興図 1幅 1917年(大正6)
■ 3.富春館伝来の中国絵画
51 仇英 16世紀
(明後期)
春夜宴桃李園図 1巻 16世紀(明代中期)
52 孫儀 16世紀
(明後期)か?
秋麓澗雲図 1幅 16世紀(明代)
53 査士標 17世紀
(明末清初)
渓山帰驢図 1幅 17世紀後半(明末清初)
54 超c 17世紀
(清代)
出山釈迦図 1幅 17世紀(清代)
55 鄒一桂 18世紀
(清代)
佳人吹簫図 1幅 18世紀(清代中期)
56 余ッ ?〜1819〜39〜?
(清)
花鳥図 1幅 18世紀(清代中期)
57 作者不詳
(南蘋派)
  封侯図 1幅 18世紀(江戸後期)
■ 4.富春館伝来の狩野派・大和絵など
58 狩野安信 1613〜1685
(慶長18〜貞享2)
達磨・龍図 3幅対 1662〜85年(寛文2〜貞享2)
59 狩野常信 1636〜1713
(寛永13〜正徳3)
高士囲碁喫茶図屏風 6曲1双 17世紀後半〜18世紀初(江戸時代前期)
60 櫛田永養 貞享年間
(1684〜88)頃活躍
鷹図屏風 2曲1双 17世紀後半〜18世紀初(江戸時代前期)
61 狩野典信 1730〜1790
(享保15〜寛政2)
遊鹿図 1幅 1762〜80年(宝暦12〜安永9)
62 狩野永伯 1687〜1764
(貞享4〜明和元)
松竹梅に鶴図屏風 6曲1双 1702〜64年(元禄15〜明和1)
63 住吉廣行 1755〜1811
(宝暦5〜文化8)
勿来関・白河関図 双幅 1781〜1811年(天明1〜文化8)
64 奥原晴湖 1837〜1913
(天保8〜大正2)
秋林閑行図 1幅 1876年(明治9)
※出品作はすべて大分市美術館蔵です。
※保存状態等により変更になる場合があります。

「田能村竹田の世界」TOPページ



展示日程 ロダン館 屋外彫刻 企画展実績
TOP MENU

ロゴマーク Copyright (c) 2004 Shizuoka Prefectural Museum of Art
禁無断転載・複写