1945-
ドイツのバーデン=ヴュルテンベルク州ドナウエシンゲンに生まれる。フライブルク大学で法律を学んだ後、1966年カールスルーエ芸術アカデミーのホルスト・アンテスのもとで絵画を学ぶ。1969年同地で最初の個展を開催、同年の≪英雄的象徴≫(書籍仕立ての水彩・写真集)などには、すでにヒトラーへの敬礼ポーズを多用したナチズム検証が始まっている。1970年デュッセルドルフ芸術アカデミーでヨーゼフ・ボイスに師事、その芸術精神に深く感化された。1976年フランクフルト芸術協会の「ボイスと弟子たち」展に参加。1980年第39回ヴェネツィア・ビエンナーレで個展を開き、国際的な評価を得る。この頃から画布に藁を貼ったシリーズを始め、1982年より鉛を用いた制作を開始。1983年ハンス・トーマ記念賞を受賞。1987年シカゴ・アート・インスティテュートで回顧展が開かれ、フィラデルフィア美術館、ロサンゼルス現代美術館、ニューヨーク近代美術館に巡回されてセンセーションを捲き起こした。l990年イェルサレムのヴォルフ芸術賞を受賞。1991年ベルリン国立近代美術館で、故国で最初の大回顧展を開催、翌年わが国最初の個展がフジテレビギャラリーで開かれた。 |
極光 1978-88年 |
写真の断片と、塩酸で処理された鉛を貼合わせた縦長の画面には、極北の海で座礁した船を見たてることができる。未知なる世界への憧憬と人知の及ばぬ運命による挫折という構図は、ドイツ・ロマン派の世界観に通有のもので、本作もカスパル・ダーヴィト・フリードリッヒらの象徴的なイメージ性を基礎としていることは疑いない。 |