| 開催日: | 平成18年11月11日(土)、12日(日)(二日続けての日程です) | 
      																							
      																							
      																									| 時間: | 10:15〜16:30 | 
      																							
      																									| 定員: | 20名まで(高校生以上) 申し込みが定員に達したため受付終了しました。
 | 
      																							
      																									| 参加者: | 展覧会観覧料800円 他、紙などを購入される場合は材料費実費  | 
      																							
      																									| 持ち物: | 
ご自分で普段使っている絵画材料をご持参いただきます。
																												
      																									 
      																											※ご不明な点は下記担当者までお電話でお問い合わせ下さい。      																											デッサン用具(鉛筆(硬め、軟らかめ数本)、木炭、木炭紙、練り消しゴム、消しゴム、
      																													コンテ、クロッキー用紙、スケッチブックなど)
作品制作用画材(色鉛筆、水彩画、アクリル画、油彩画などの用具一式)
作品用支持体(最大で木炭紙サイズ<50.0×65.0cm>までのキャンバス、紙など、絵を描く地になるもの。あまり小さいものは適しません。)
 ※ゼル、画板、画用紙はこちらで用意します。
 | 
      																							 
      																									
      																									| 日程: | 
		
				| 一日目 | 午前 | レクチャー、展覧会鑑賞 |  
				|  | 午後 | 女性ヌードモデルをクロッキー 数ポーズ 作品の構想を決める、講評
 |  
				| 二日目 | 午前 | 引き続きヌードモデルをモチーフに、作品制作 |  
				|  | 午後 | 作品完成、講評 |  | 
      																							 
      																									
      																									| 講 師: | 藤原由葵(洋画家・美術博士) 
 
 
                              															
                              																	| 1997 | 東京芸術大学美術学部絵画科油画専攻入学 |  
                              																	| 2001 | 同大学院美術研究科修士課程絵画専攻油画研究分野 絹谷幸二研究室入学 |  
                              																	| 2002 | 第4回 はままつ全国絵画公募展 入選 |  
                              																	| 2003 | 第16回 富嶽ビエンナーレ展 大賞 |  
                              																	| 2005 | 第17回 富嶽ビエンナーレ展 準大賞 第13回 奨学生美術展 佐藤美術館
 |  
                              																	| 2006 | 同大学院博士後期課程絵画専攻油画研究領域修了 博士美術学位修得 藤原由葵展 佐藤美術館
 |  |