第17回 富嶽ビエンナーレ展
平成17年1月2日(日)〜1月30日(日)
第17回富嶽ビエンナーレ展
大賞/中谷聡(長野県辰野町)
「海にもぐる鯨のように・V」(黒御影石 100×140×200,1500kg)
富嶽ビエンナーレ展は、広く創作活動を通じて顕著な業績を上げ、将来ともに活躍が期待される芸術家を発掘し、奨励する公募展で、出身、在住、国籍を問わず広く作品を募集し、優れた作品を結集することにより、更なる芸術文化の向上を図るものです。部門は、 平面作品・立体作品《日本画、油彩画、水彩画、版画、工芸、彫刻、造形》からなります。
今回は、下記のように受賞者が決定しました。
【大 賞】
中谷聡「海にもぐる鯨のように・V」(黒御影石)
(長野県辰野町)
【準大賞】
藤原由葵「TABLE COLOSSEUM」(キャンバス・油彩)
(静岡市)
【準大賞】
斉藤弘子「月光に揺らぐ」(岩絵具)
(山梨県南アルプス市)
【優秀賞】
神野匡「赤い砂」(キャンバス・油彩)
(京都府京都市西京区)
【優秀賞】
勝山惠美子「型染着物 にほひ」(染織)
(静岡市)
【佳 作】
大畑達郎(藤枝市)、本多克枝(静岡市清水)、八木文子(山形県山形市)
藤田英樹(長野県須坂市)、中村葉子(静岡市)、張慶南(岡山県倉敷市)
船越久和(掛川市)、杉村清美(藤枝市)
会 場:
静岡県立美術館(2階−第1室〜第5室、1階−県民ギャラリー)
開館時間:
10:00〜17:30(入館は17:00まで)
休 館 日:
1月11日(火)・17日(月)・24日(月)
<1月3日(月・祝)、10日(月・祝)は開館>
観 覧 料:
一般・大学生:500円(400円)
小・中・高生:200円(100円)
70歳以上:無料
※
( )内は20名以上の団体料金
※
収蔵品展、ロダン・ウイングも併せてご覧いただけます
※
身体障害者手帳、療育手帳、精神障害者福祉手帳の交付を受けている方は無料
※
お体の不自由な方、盲導犬をお連れの方、当館ボランティアがお手伝いしますので、どうぞお申し出下さい
※
託児サービス(無料)土・日曜日及び祝日(午前10:30〜午後4:30)
2時間以内、随時受付
主 催:
静岡新聞社・SBS静岡放送、静岡県立美術館
レストランで特別料理
展示日程
ロダン館
屋外彫刻
企画展実績
TOP MENU
Copyright (c) 2005 Shizuoka Prefectural Museum of Art
禁無断転載・複写