展示作品リスト
出 品 リ ス ト | ||||||
No. | 作者名 | 生没年 | 作品名 | 制作年 | 材質 | 寸法 |
第1室 | ||||||
1 | 狩野芳崖 | 1828〜1888 (文政11〜明治21) |
寿老人図 | 1881〜85 (明治14〜18)頃 |
紙本墨画淡彩 | 183.2×78.5 |
2 | 富岡鉄斎 | 1836〜1924 (天保7〜大正13) |
蜀國桟道図 | 1905(明治38)頃 | 絹本着色 | 172.7×96.0 |
3 | 横山大観 | 1868〜1958 (明治1〜昭和33) |
郡青富士 | 1917〜18 (大正6〜7)頃 |
絹本着色 | 各176.0×384.0 |
4 | 松林桂月 | 1876〜1963 (明治9〜昭和38) |
松林山水図 | 1922(大正11) | 絹本着色 | 各168.4×361.2 |
5 | 木村武山 | 1876〜1942 (明治9〜昭和17) |
羽衣 | 1920年代後期〜 1930年代前期 (昭和初期) |
絹本着色 | 各169.5×375.0 |
6 | 橋本関雪 | 1883〜1945 (明治16〜昭和20) |
摘瓜図 | 1920年代 (大正末〜昭和初期) |
絹本着色 | 156.2×43.0 |
7 | 菊地契月 | 1879〜1955 (明治12〜昭和30) |
観菊図 | 1935(昭和10)頃 | 絹本着色 | 131.6×57.7 |
8 | 井上恒也 | 1895〜1979 (明治28〜昭和54) |
月の出(奄美の黒兎一) | 1971(昭和46) | 紙本着色 | 64.8×52.6 |
9 | 井上恒也 | 1895〜1979 (明治28〜昭和54) |
花にハト | 昭和40年代 | 紙本着色 (一部金箔) |
71.7×52.7 |
10 | 井上恒也 | 1895〜1979 (明治28〜昭和54) |
パパイヤ | 昭和40年代 | 紙本着色金泥 | 90.0×60.0 |
第2室 | ||||||
11 | 天平四年山背国愛宕郡計帳断簡 (第一断簡)〈重要文化財〉 | 732(天平4) | 紙本墨書 | 30.4×50.6 | ||
12 | 天平勝宝四年東大寺写経所請経文 〈重要文化財〉 |
752(天平勝宝4) | 紙本墨書 | 29.4×40.6 | ||
13 | 古今和歌集巻第一断簡 (亀山切) |
11世紀中期 (平安時代書写) |
紙本墨書 | 21.4×13.8 | ||
14 | 藤原師時 (藤原定家書写) |
1077〜1136 (承暦1〜保延2) |
長秋記断簡 | 13世紀前期 (鎌倉時代書写) |
紙本墨書 | 28.5×48.7 |
15 | 藤原定家 | 1162〜1241 (応保2〜仁治2) |
明月記断簡 | 1227(嘉禄3) | 紙本墨書 | 28.5×43.9 |
16 | 正倉院金銀鈿七絃琴裏銘拓本 | 明治時代 | 紙本 | 63.4×20.1 | ||
17-1 | 東大寺大仏台座蓮弁線刻仏拓本(一) | 明治時代 | 紙本 | 31.6×53.4 | ||
17-2 | 東大寺大仏台座蓮弁線刻仏拓本(二) | 明治時代 | 紙本 | 54.5×32.1 | ||
18 | 東大寺大仏台座蓮弁線刻仏拓本 | 明治時代 | 紙本 | 82.8×87.9 | ||
19 | 王謹 (天龍道人) |
1718〜1810 (亨保3〜文化7) |
葡萄栗鼠図 | 1771(明和8) | 紙本淡彩 | 111.8×30.1 |
20 | 本居宣長 | 1730〜1801 (亨保15〜亨和1) |
文房四宝和歌懐紙(四首) | 1801(亨和1) | 紙本墨書 | 34.2×47.2 |
21 | 渡辺清 | 1828〜1897 (文政11〜明治37) |
清少納言故事図 (田中大秀和歌賛) |
19世紀後半 (江戸後期) |
絹本着色 | 30.3×46.8 |
22 | 三木恒山 | 1807〜1891 (文化4〜明治24) |
阿波国轟瀧図 | 19世紀後半 (江戸後期) |
絹本墨画 | 101.6×38.6 |
23 | 後嵯峨上皇幸西園寺詠翫花和歌 〈重要文化財〉 |
1247(宝治1) | 紙本墨書 | 28.6×209.4 | ||
24 | 松花堂昭乗 | 1584〜1639 (天正12〜寛永16) |
酒徳頌 | 17世紀前期 (江戸前期) |
紙本墨書 | 31.1×440.5 |
第3室 | ||||||
25 | 狩野栄信 (伊川) |
1775〜1828 (安永4〜文政11) |
桐松鳳凰図屏風 (裏:葡萄図) |
1802〜16 (亨和2〜文化3) |
紙本金地着色 | 表:各160.3×355.8 裏:各172.2×363.6 |
26 | 酒井抱一 | 1761〜1828 (宝暦11〜文政11) |
月夜楓図 | 1817〜28 (文化14〜文政11) |
絹本墨画 | 99.4×40.3 |
27 | 鈴木其一 | 1796〜1858 (寛政8〜安政5) |
干瓢干し図 | 19世紀中頃 (江戸後期) |
絹本着色 | 112.3×39.2 |
◇28 | 塩川文麟 | 1801〜1877 (亨和1〜明治10) |
清泉煎茶図 | 1864(元治1) | 紙本着色 | 各158.7×358.8 |
29 | 河村文鳳 | 18世紀後半〜 19世紀前半 |
武陵桃源図屏風 | 19世紀前半 (江戸後期) |
紙本墨画淡彩 | 各157.0×357.7 |
30 | 鈴木香峰 | 1804〜1885 (文化1〜明治18) |
山水図 | 19世紀後半 (明治初期) |
紙本墨画淡彩 | 29.8×254.2 |
第4室 | ||||||
31 | 狩野周信 | 1660〜1728 (万治3〜亨保13) |
蓮池鷺図 | 17世紀末〜18世紀初 (江戸前期) |
絹本着色 | 95.2×38.5 |
32 | 池大雅 | 1723〜1776 (亨保8〜安永5) |
竜山勝会・蘭亭曲水図 〈重要文化財〉 |
1763(宝暦13) | 紙本着色 | 各158.0×358.0 |
33 | 池玉瀾 | 1727〜1784 (亨保12〜天明4) |
渓亭吟詩図 | 18世紀(江戸中期) | 紙本墨画着色 | 58.0×125.0 |
34 | 吉村孝敬 | 1769〜1836 (明和6〜天保7) |
李白観瀑・子猷訪戴図屏風 | 1828(文政11) | 紙本着色 | 各155.0×364.6 |
35 | 狩野永岳 | 1790〜1867 (寛政2〜慶応3) |
三十六歌仙歌意図屏風 | 1830〜67 (文政13〜慶応3) |
紙本着色金雲 | 各152.0×357.0 |
第5室 | ||||||
36 | 初期狩野派 | 四季花鳥図屏風 | 16世紀中頃 (室町末期) |
紙本着色 | 各138.5×269.4 | |
37 | 三保松原・厳島図屏風 | 17世紀(江戸初期) | 紙本金地着色 | 各92.9×264.6 | ||
38 | 狩野探幽 | 1602〜1674 (慶長7〜延宝2) |
一ノ谷合戦・二度之懸図屏風 | 1652〜58 (承応〜明暦年間) |
紙本金地着色 | 156.6×358.2 |
39 | 狩野永納 | 1631〜1697 (寛永8〜元禄10) |
蘭亭曲水図屏風 | 17世紀後半 (江戸初期) |
紙本金地着色 | 各153.5×359.0 |
◇40 | 雲谷等顔 | 1547〜1618 (天文16〜元和4) |
春夏山水図〈重要文化財〉 | 17世紀初頭 (桃山時代) |
紙本金地着色 | 各152.5×354.8 |