ヘッダー2



日本画の世界 文雅の心―谷文晃など 2005年11月12日(土)〜12月18日(日)第5展示室
No.作者名生没年作品名制作年材質寸法(cm)
1 谷 文晁1763-1840
(宝暦13-天保11)
高隠自適山水図 1790
(寛政2)
絹本墨画着色100.6×37.7
2  泛舟山水1810
(文化7)
絹本墨画着色128.5×84.0
3  浅絳山水図1812
(文化9)
絹本墨画淡彩161.4×60.5
4  四季山水1826
(文政9)
絹本墨画着色、四幅各129.0×53.5
5  富嶽図1834
(天保5)
絹本墨画111.9×54.3
6  富士山図屏風1835
(天保6)
紙本墨画群青引、六曲一隻屏風163.1×363.2
7  遠山雨意図1840
(天保11)
絹本墨画122.8×47.6
8高久靄がい1796-1843
(寛政8-天保14)
山水図1841
(天保12)
絹本墨画淡彩、双幅各132.1×44.1
9福田半香1804-1864
(文化元-元治元)
李白観瀑図 1841
(天保12)
絹本着色120.7×49.1
10  溪山真楽図1844
(弘化元)
紙本墨画着色150.5×70.9
11  夏景山水図1849
(嘉永2)
絹本墨画淡彩各166.7×178.2
12平井顕斎1802-1856
(享和2-安政3)
山水図1848
(嘉永元)
絹本淡彩112.5×40.9
13  山水図1856
(安政3)
紙本墨画淡彩175.5×97.8
14永村茜山1820-1862
(文政3-文久2)
伊豆七島真景図巻1838頃
(天保9頃)
紙本墨画淡彩27.5×830.1
15中山高陽 1717-1780
(享保2-安永9)
白梅に錦鶏図18世紀
(江戸時代中頃)
絹本着色97.3×34.5
16金子金陵?-1817
(文化14)
汀翡翠図19世紀前半
(江戸後期)
紙本墨画淡彩103.0×29.9
17岡本秋暉1807-1862
(文化4-文久2)
群鳥図19世紀中頃
(江戸後期)
絹本着色126.9×56.8
18  花鳥図1860
(万延元)
絹本着色122.2×47.3
19 椿 椿山1801-1854
(享和元-嘉永7)
蕃殖図1842
(天保13)
絹本淡彩141.5×68.3
20  花卉図1844
(天保15)
紙本淡彩174.0×97.1
21渡辺崋山1793-1841
(寛政5-天保12)
書簡(福田半香宛)1841
(天保12)
紙本墨書、二巻 縦【1】23.8【2】23.9
は寄託作品
※都合により展示作品が変わる場合があります

「日本画の世界」TOPページ

過去の収蔵品展リスト



展示日程 ロダン館 屋外彫刻 企画展実績
TOP MENU

ロゴマーク Copyright (c) 2005 Shizuoka Prefectural Museum of Art
禁無断転載・複写