■「彫刻を触って鑑賞するプログラム」のご案内 静岡県立美術館は、フランスの彫刻家オーギュスト・ロダンの作品をはじめ、数多くの彫刻作品を常時展示しています。これらの彫刻作品を、目の不自由な方が触って鑑賞できるプログラムがあります。ご希望の方は、下記のQ&Aをお読みの上、お申込みください。
|
Q. | どんな人が参加できますか。 |
A. | 全盲、準盲、弱視の方など、視覚に障害のある方は、どなたでも参加できます。 |
| |
Q. | 予約が必要ですか。 |
A. | 来館される1週間前までに、電話またはファックスでお申込みください。美術館入り口のインフォメーション・カウンターでも受けつけます。お申込みいただいた後、日時や人数など、確認のご連絡をさせていただきます。なお、一度にご鑑賞いただける人数には、限りがあります。予めご相談をさせていただきますので、ご了承ください。 |
| |
Q. | 盲導犬を連れていっても大丈夫ですか。 |
A. | 大丈夫です。また、全館バリアフリー対応ですので、車椅子でもご心配いりません。 |
| |
Q. | 当日はどうすればよいですか。 |
A. | 来館されましたら、インフォメーション・カウンターまでお越しください。当館のボランティアが、鑑賞のお手伝いをします。また、彫刻作品の解説を聞くことができる音声ガイドも、無料でお貸しします。なお、作品の保全のため、お荷物や杖などを、差し支えない限り、お預りすることがあります。また、鑑賞の前には、指輪や時計をはずしていただき、手を洗っていただきます。ご案内するボランティアの指示をお聞きください。 |
| |
このプログラムで対象となっているのは視覚に障害がある方々ということで、日頃美術館に来て、視覚による鑑賞を中心とした美術を鑑賞する機会の少ない方々であるため、初めての体験という方も多く、好評を得ています。
|
★お問合せ・お申込みは、静岡県立美術館学芸課 までお願いいたします。★ |
〒422‐8002 静岡市駿河区谷田53-2 静岡県立美術館 学芸課
TEL:054-263-5857 FAX:045-263-5742 |
※ | お申込みいただいた後、来館される日時や人数に変更がありましたら、事前に美術館までご一報ください。 |
※ | 付き添いの方も、プログラムに参加される方お一人につき一名まで、無料でご入館いただけます。 |
| | |