![]()

※終了しました。
色彩アトリエのスペシャルバージョン!
こちらはピースの色塗りから、最後の完成まで!
自分の手で巨大な《樹花鳥獣図屏風》を完成させたいみなさんは、ぜひこちらにご参加ください。
ドット若冲とは?…当館の所蔵する伊藤若冲≪樹花鳥獣図屏風(じゅかちょうじゅうずびょうぶ)≫は、マス目描きという技法が使われていて、方眼用紙のように1マスずつ区切って描かれています。この《樹花鳥獣図屏風》の1マス1マスを拡大し、みんなで描いたピースを集めて約10m×5mの巨大な絵画を作ります。
| 開催日 |
平成24年4月30日(月・祝)・5月3日(木・祝) ※2日間ともご参加ください |
|---|---|
| 1日目 | 説明・制作 |
| 2日目 | 制作・作品展示 |
| 時間 | 10:15~16:30(途中でお昼休憩をはさみます) |
| 場所 | 静岡県立美術館 実技室 |
| 対象 | 大人から小学生まで ※お子様にもご参加いただけるような内容構成となっております。 |
| 定員 | 30名程度 |
| 持ち物 | お弁当・タオル・汚れてもよい服装 |
| 参加費 | 無料 |
| 講師 | 志村 将史氏(イラストレーター) 当館美術館教室、絵の具開放日インストラクター |
| 申込み方法 |
キリトリセン以下の用紙に必要事項を記入し、次のいずれかの方法でお申し込みください。 ●実技室前のポストに直接入れる ●FAXする ●郵送する |
| 申込み締切 |
4月22日(日)まで ※定員を超えた場合は抽選とさせていただきます。 ※お申込みをお受けできない場合のみこちらから連絡します。 |
| 申し込み・お問い合せ |
静岡県立美術館 学芸課 普及スタッフ 実技室担当 TEL. 054-263-5857 / FAX. 054-263-5742 |
|---|