ヘッダー1

出張美術講座

 当館の学芸員やスタッフが、学校をお訪ねし、映像資料を使用しながら、美術についてのお話をします。主な内容は、当館所蔵作品や展覧会の出品作品、作家についての解説、美術館や学芸員の仕事についてなど。ご相談に応じて対応します。ご来館前の事前学習や、授業の展開に合わせて外部からゲストティーチャ―を呼びたい時などにご利用下さい。

対 象

小学校1年生から高校生まで
期 間

年間を通して申し込みがあった日に実施

人 数 制限なし(会場の収容人数による)
会 場 室内を暗く出来る体育館や特別教室などの場所で行う ※暗幕が必要です
時 間 1回=約40分程度の話ができる時間が必要です。
費 用

学芸員など派遣する講師の旅費、日当は美術館が負担します
※学校の費用負担はありません

用 具

パソコン、プロジェクター、スクリーン、マイクなどをご用意下さい

申込み

電話でお申し込みください


お申込み・お問い合わせ 静岡県立美術館学芸課 TEL054−263−5857



美術館教室(学校連携普及事)のご案内


実技室プログラム 講演会・美術講座 学校向け普及事業

ギャラリートーク 移動美術展 ロダン館まめちしき

TOP MENU

ロゴマーク Copyright (c) 2005 Shizuoka Prefectural Museum of Art
禁無断転載・複写