静岡県立美術館では、毎年夏休みに小学生のためのワークショップを開催しています。
今年度は、展覧会『NHK日曜美術館30年展』の出展作品を素材に、タイプの異なる3つのコースを用意しました。
時間 |
各日とも 10:15〜16:15(お昼休憩あり) ※終了しました。 |
---|---|
集合場所 |
静岡県立美術館 一階 実技室(正面玄関入って左手の奥です) |
対象 |
小学生 |
定員 |
各プロジェクト20名 |
参加費 |
展覧会観覧料500円 |
持ち物 |
お弁当、水筒、タオル |
たっぷり鑑賞プロジェクトでは、大学で対話型鑑賞プログラムを学び、実践してきた京都造形芸術大学の学生がナビゲーターを努め、参加する友だちとグループで対話しながら『NHK日曜美術館展』の出展作品を鑑賞していきます。作品をみて感じたこと、思ったことなどを話し合いながら、美術作品を読み解いていきましょう。
開催日/平成19年7月31日・8月1日(火・水)
講師/内田絵美子、増田真理子
京都造形芸術大学 福のり子教授のもとで「ACOP(鑑賞者研究プロジェクト)」を受講した学生。鑑賞のワークショップを京都、神戸などの小・中学生、美術館などで実施した経験者。
じっくり共同制作プロジェクトは、『NHK日曜日術館展』の作品を題材に、鑑賞と共同制作を楽しむプログラムです。まずは当館学芸員と一緒に、展示室で作品やVTRを見てみましょう。お気に入りの作品が見つかるでしょうか?みんなで相談していくつかの作品を選んだら、とっておきの方法で大きく引き伸ばし、協力してビニールシートに描き写します。絵の具を使って制作を進めると、「私たちが選んだこの1点」が完成!
開催日/平成19年8月2日・3日(木・金)
講師/当館学芸員:川谷承子
普及スタッフ:岡崎隆司、福元清志、増田洋子 ※一日目は白いTシャツで参加してください。
現在活躍しているアーティストと一緒に『NHK日曜美術館展』の鑑賞と、作品作りを体験しましょう。講師は画家の中山美代子さん。ご自身の作品や制作活動についてもふれながら、展覧会の作品とみんなの絵をミックスさせる、素敵な方法を教えてくれます。どうやってミックスさせるかは参加してからのお楽しみ!!
開催日/平成19年8月4日・5日(土・日)
講師/中山美代子氏(画家)
静岡県生まれ 現在、千葉県市川市在住 武蔵野美術大学短期大学部美術科卒業 全国で個展を開催 絵本『電車の乗り方座り方』小さな出版社 刊 JR東海 乗車マナーアップ運動ポスター
お申し込みにつきましては、こちらの用紙をダウンロードしプリントした用紙を、FAXまたは下記住所へ郵送してください。 用紙ダウンロード
FAX. 054-263-5742
〒422-8002 静岡市駿河区谷田53−2 静岡県立美術館学芸課 「夏休み子どもワークショップ係」
(郵送の場合はコピーで結構です)
Copyright (c) 1997-2007 Shizuoka Prefectural Museum of Art
禁無断転載・複写