ヘッダー2




第7室 画家と異国 10月26日(火)〜12月12日(日)
NO. 作者名 生没年 作品名 制作年 材質 寸法(cm)
■中国
1 狩野探幽 1602−1674
(慶長7−延宝2)
瀟湘八景 1662−74
(寛文2−延宝2)
絹本墨画淡彩 各28.4×70.0
2 狩野尚信 1607−1650
(慶長12−慶安3)
西湖図屏風 17世紀前半
(江戸初期)
紙本墨画淡彩 各152.8×347.6
3 石川欽一郎 明治4−昭和20年
(1871−1945)
台湾次高山 1925−28頃
(大正14−昭和3頃)
紙、水彩 25.0×33.7
4 石川欽一郎 明治4−昭和20年
(1871−1945)
台湾風景農村 不詳 紙、水彩 28.8×39.0
5 石川欽一郎 明治4−昭和20年
(1871−1945)
粤山門水画帖 1926−32頃
(昭和1−7頃)
紙、水彩 23.9×18.0
6 橋本明治 1904−1991
(明治37−平成3)
露仏(大同二十窟) 不詳 紙、パステル 45.3×37.8
7 須田剋太 1906−1990
(明治39−平成2)
大同仏頭 不詳 グァッシュ、紙 53.0×40.8
8 杉本健吉 1905−2004
(明治38−平成16)
龍門石仏 不詳 紙本墨画 46.7×35.0
■メキシコ
9 北川民次 1894−1989
(明治27−平成1)
タスコの祭 1937
(昭和12)
キャンヴァス、テンペラ 178.1×267.0
10 北川民次 1894−1989
(明治27−平成1)
《タスコの祭》エスキース 1936頃
(昭和11頃)
紙、鉛筆、水彩 27.5×37.0
11 北川民次 1894−1989
(明治27−平成1)
雑草の如くT(裸婦) 1949
(昭和24)
キャンヴァス、油彩 130.3×162.0
12 北川民次 1894−1989
(明治27−平成1)
メキシコの浴み 1941頃
(昭和16頃)
紙、木版 39.9×55.6
13 北川民次 1894−1989
(明治27−平成1)
タスコの裸婦 1941頃
(昭和16頃)
紙、木版 24.0×43.0
14 北川民次 1894−1989
(明治27−平成1)
メキシコの女 1956
(昭和31)
紙、リトグラフ 37.0×32.0
15 北川民次 1894−1989
(明治27−平成1)
母子像 1957
(昭和32)
紙、リトグラフ 44.5×33.5
■インド
16 秋野不矩 1908−2001
(明治41−平成13)
たむろするクーリー 1984
(昭和59)
紙本金地着色 94.5×294.0
17 秋野不矩 1908−2001
(明治41−平成13)
ウダヤギリU 1992
(平成4)
紙本着色 135.0×240.0
18 尾竹竹坡 1878−1936
(明治11−昭和11)
乳供養 不詳 紙本着色 各162.6×371.8
は寄託品

名品コーナー(エントランス)

10月26日(火)〜12月12日(日)


NO. 作者名 生没年 作品名 制作年 材質 寸法(cm)
1 司馬江漢 1747−1818
(延享4−文政1)
駿河湾富士遠望図 1799
(寛政11)
絹本油彩 36.2×100.9
2 鳥海青児 1902-1972
(明治35-昭和47)
張家口 1939
(昭和14)
キャンヴァス、油彩 41.0×53.0
3 モーリス・ド・ヴラマンク 1876−1958 小麦畑と赤い屋根の家 1905 キャンヴァス、油彩 60.0×73.0


過去の収蔵品展リスト



展示日程 本館展示 ロダン館 屋外彫刻 企画展実績
TOP MENU
ロゴマーク Copyright (c) 2004 Shizuoka Prefectural Museum of Art
禁無断転載・複写