ランダムピックアップ

36枚のランダムで選ばれた作品一覧。

再ランダムピックアップする

観菊図
菊池契月

0689-000
●1935頃(昭和10頃)
●絹本着色
●131.6×57.7cm

ジョヴァンニ・ベネデット・カスティリオーネの天才
カスティリオーネ、ジョヴァンニ・ベネデット

1009-000
●1648
●紙、エッチング
●36.4×24.4cm

松鴬図(僧 浮木和歌賛)
村上松堂

0033-000
●19世紀前半(江戸後期)
●紙本墨画
●133.3×27.8cm
●藤江喜重氏寄贈

和歌詠草
平間長雅

0170-000
●(江戸時代)
●紙本墨書
●31.4×43.2cm
●藤江喜重氏寄贈

和歌短冊(あはれその)
矢野玄道

0109-002
●(江戸時代)
●紙本墨書
●36.2×5.9cm
●藤江喜重氏寄贈

李白観瀑・子猷訪戴図屏風
吉村孝敬

1146-000
●1828(文政11)
●紙本着色
●各155.0×364.6cm

桔梗図
安田靫彦

0959-000
●1930-31頃(昭和5-6頃)
●絹本着色
●28.8×26.3cm
●馬渕あい子氏寄贈

ダヴィデとバテシバ
ピカソ、パブロ

0508-000
●1949
●紙、リトグラフ
●61.1×48.2cm

虹の風景
野口謙蔵

1173-000
●1941(昭和16)
●キャンヴァス、油彩
●50.3×60.7cm

煉瓦工場のある風景
グリマルディ、ジョヴァンニ・フランチェスコ

1084-000
●1650頃
●紙、エッチング
●26.6×37.9cm

白鷴図
狩野探幽

1297-000
●1661頃(寛文元年頃)
●絹本着色
●54.2×94.2cm

古城
ワーテルロー、アントニー

1304-000
●1660以前
●紙、エッチング
●8.8×10.2cm

伊豆三津長浜より富嶽を望む図
狩野派

0598-000
●16世紀-17世紀初期(室町後期-江戸初期)
●紙本墨画淡彩
●58.5×102.5cm

南瓜
青木達弥

0399-000
●1979(昭和54)
●キャンヴァス、油彩
●39.4×31.8cm
●青木利津子氏寄贈

蟹図
南溟江琳

0651-000
●18-19世紀(江戸後期)
●絹本墨画淡彩
●34.2×49.1cm
●鈴木光氏寄贈

二行書
豊道春海

0578-000
●紙本墨書
●139.3×33.7cm
●沖和雄氏寄贈


竹内浩一

1329-000
●1988(昭和63)
●紙本着色
●116.6×80.6cm
●高松勇氏寄贈

ライオンと蛇
バリー、アントワーヌ=ルイ

1040-000
●1838
●ブロンズ
●21.3×32.0×18.5cm

On The Table
田中 孝

0913-000
●1981(昭和56)
●紙、シルクスクリーン
●56.5×76.5cm

桔梗図
安田靫彦

0959-000
●1930-31頃(昭和5-6頃)
●絹本着色
●28.8×26.3cm
●馬渕あい子氏寄贈

D'Encre-Y
園山晴巳

0915-000
●1988(昭和63)
●紙、リトグラフ
●58.0×88.5cm

風景
石川欽一郎

0961-000
●1926-27頃(昭和1-2頃)
●紙、水彩
●25.4×33.4cm
●片瀬濳氏寄贈

アークII
ロザティ、ジェームズ

0760-000
●1982-84
●ステンレス
●H.397×473.5×183cm

秋景図
春日光親

0855-079
●(明治時代)
●紙本墨画淡彩
●93.8×27.4cm
●山下一郎氏寄贈


舟越保武

0761-000
●1982(昭和57)
●ブロンズ
●H.180cm

WORK62-64
磯辺行久

1008-002
●1962(昭和37)
●ミクスト・メディア
●181.5×136cm

和歌短冊(虎、天の下)
鶴峯戊申

0139-005
●(江戸時代)
●紙本墨書
●36.0×5.3cm
●藤江喜重氏寄贈

イアソンとドラゴン
ローザ、サルヴァトール

0881-000
●1663-64
●紙、エッチング、ドライポイント
●34.1×21.6cm


川村清雄

0821-000
●1913頃-27(大正2頃-昭和2)
●キャンヴァス、油彩
●60.6×152.0cm
●管理換

和歌二行書(ますかゝみ)
岡田為恭(冷泉為恭)

0231-000
●(江戸時代)
●紙本墨書
●100.5×29.3cm
●藤江喜重氏寄贈

七言絶句(明粧暗麝)
亀田鵬斎

0246-000
●(江戸時代)
●紙本墨書
●92.5×29.6cm
●藤江喜重氏寄贈

書状
江藤正礼

0195-003
●(江戸時代)
●紙本墨書
●17.9×15.9cm
●藤江喜重氏寄贈


パーマー、サミュエル

1080-000
●ケント州、アンダーリヴァーのホップ畑
●1833-34頃
●板、油彩、テンペラ
●19.0×26.0cm

井手玉川・佐野渡図屏風
狩野探信

1167-000
●(江戸時代)
●紙本着色
●各152.7×359.4cm

神殿とゴシック教会のある廃墟の眺め
リッチ、マルコ

1303-000
●1725頃
●紙、エッチング
●39.7×31.6cm

和歌短冊(早秋露、萩のはの)
中院通躬

0125-000
●(江戸時代)
●紙本墨書
●35.8×5.7cm
●藤江喜重氏寄贈

再ランダムピックアップする