このサイトはJavaScriptとCookieを使用しています。対応したブラウザをお使い、Cookieをオンにしてください。
36枚のランダムで選ばれた作品一覧。
0127-001 ●(江戸時代) ●紙本墨書 ●35.6×5.8cm ●藤江喜重氏寄贈
0219-001 ●(江戸時代) ●紙本墨書 ●35.8×5.7cm ●藤江喜重氏寄贈
0150-001 ●(江戸時代) ●紙本墨書 ●36.2×5.7cm ●藤江喜重氏寄贈
0914-000 ●1984(昭和59) ●紙、シルクスクリーン(3版 3色) ●56.5×76.5cm
0236-000 ●19世紀後半(江戸後期) ●絹本着色 ●30.3×46.8cm ●藤江喜重氏寄贈
0223-000 ●19世紀前半(江戸後期) ●紙本着色 ●102.3×39.4cm ●藤江喜重氏寄贈
0170-000 ●(江戸時代) ●紙本墨書 ●31.4×43.2cm ●藤江喜重氏寄贈
0963-000 ●1860(万延1) ●紙、木版、色摺(三枚続) ●各36.0×25.1cm ●西楽堂寄贈
0254-000 ●(江戸時代) ●紙本墨書 ●127.6×28.9cm ●藤江喜重氏寄贈
0031-000 ●19世紀中頃(江戸後期) ●紙本着色 ●116.6×29.8cm ●藤江喜重氏寄贈
0756-000 ●1979(昭和54) ●紙本着色 ●148.0×266.5cm
0071-000 ●19世紀後半(江戸後期-明治前期) ●紙本着色 ●111.8×49.2cm ●藤江喜重氏寄贈
0783-000 ●1930(昭和5) ●キャンヴァス、油彩 ●90.9×116.7cm
0088-000 ●19世紀(江戸後期) ●絹本墨画 ●130.5×28.9cm ●藤江喜重氏寄贈
0014-000 ●18世紀後半-19世紀前半(江戸後期) ●絹本着色 ●35.5×48.8cm ●藤江喜重氏寄贈
0973-000 ●1983(昭和58) ●紙、木版、シルクスクリーン ●66.2×45.3cm
0015-000 ●1887(明治20) ●絖本墨画 ●176.3×50.3cm ●藤江喜重氏寄贈
1010-038 ●1921出版 ●紙、ガラス版画 ●30.0×23.9cm
0175-000 ●19世紀(江戸後期) ●紙本墨画 ●110.9×27.4cm ●藤江喜重氏寄贈
0032-000 ●1802(享和2) ●絹本着色 ●97.3×32.9cm ●藤江喜重氏寄贈
0102-000 ●1843(天保14) ●紙本着色 ●(第一紙)27.2×38.4cm 、(第二紙)27.3×38.2cm、(第三紙)27.3×38.2cm ●藤江喜重氏寄贈
1197-000 ●紙、多色木版 ●24.5×18.1cm ●望月逸夫氏寄贈
0951-000 ●1669-71 ●キャンヴァス、油彩 ●68.5×49.5cm
1263-000 ●19世紀前半(江戸後期) ●絹本着色金泥 ●95.2×48.9cm
0131-002 ●(江戸時代) ●紙本墨書 ●36.5×5.9cm ●藤江喜重氏寄贈
1334-000 ●1978(昭和53) ●黒色強化ポリエステル、木 ●48×110×90cm
0615-000 ●1963(昭和38) ●紙、リトグラフ ●72.2×57.3cm ●鈴木光氏寄贈
1205-000 ●1822(文政5) ●絹本着色 ●40.9×100.8cm
1267-000 ●1935(昭和10) ●キャンヴァス、油彩 ●45.7×53.0cm
0855-103 ●絹本墨画 ●67.4×26.8cm ●山下一郎氏寄贈
0122-001 ●(江戸時代) ●紙本墨書 ●29.2×14.4cm ●藤江喜重氏寄贈
0602-000 ●1981(昭和56) ●キャンヴァス、木炭 ●194.0×130.0cm ●静岡新聞社寄贈
0103-000 ●19世紀(江戸後期) ●紙本墨画 ●136.8×30.6cm ●藤江喜重氏寄贈
0630-000 ●紙本着色 ●37.2×53.8cm ●鈴木光氏寄贈
0157-002 ●18世紀後半-19世紀前半(江戸後期) ●紙本墨画 ●32.9×51.3cm ●藤江喜重氏寄贈
0221-000 ●(江戸時代) ●紙本墨書 ●135.2×30.3cm ●藤江喜重氏寄贈