このサイトはJavaScriptとCookieを使用しています。対応したブラウザをお使い、Cookieをオンにしてください。
36枚のランダムで選ばれた作品一覧。
1089-000 ●1958(昭和33) ●紙本着色 ●56.0×81.0cm
0130-001 ●(江戸時代) ●紙本墨書 ●36.3×5.9cm ●藤江喜重氏寄贈
0668-009 ●1937(昭和12) ●紙、リノカット ●19.5×13.3cm
0106-000 ●19世紀(江戸後期-明治前期) ●紙本淡彩 ●113.3×30.9cm ●藤江喜重氏寄贈
0147-004 ●(江戸時代) ●紙本墨書 ●35.4×6.3cm ●藤江喜重氏寄贈
0064-000 ●1891(明治24) ●紙本墨書 ●36.6×50.4cm ●藤江喜重氏寄贈
0133-001 ●(江戸時代) ●紙本墨書 ●36.2×6.1cm ●藤江喜重氏寄贈
0096-002 ●(江戸時代) ●紙本墨書 ●36.4×5.7cm ●藤江喜重氏寄贈
1386-000 ●1967(昭和42) ●木、塗装 ●160.0×91.2cm ●前田秀子氏寄贈
0149-001 ●(江戸時代) ●紙本墨書 ●36.2×6.1cm ●藤江喜重氏寄贈
0130-002 ●(江戸時代) ●紙本墨書 ●36.1×5.9cm ●藤江喜重氏寄贈
1124-000 ●1802-16(享和2-文化13) ●表:紙本金地着色 裏:紙本金地墨画 ●表:各160.3×355.8cm、裏:各172.2×363.6cm
1208-000 ●Ca.1912-1914(明治45~大正3年頃) ●キャンヴァス、油彩 ●60.7×80.5cm
0497-000 ●1804(文化1) ●絹本油彩 ●78.5×146.5cm
1365-000 ●1920(大正9) ●キャンヴァス、油彩 ●80.2×115.2cm
0121-000 ●(江戸時代) ●紙本墨書 ●103.8×28.8cm ●藤江喜重氏寄贈
0060-000 ●(江戸時代) ●紙本墨書 ●110.2×60.4cm ●藤江喜重氏寄贈
0737-000 ●1783(天明3) ●紙本墨画淡彩 ●161.3×183.0cm
0523-000 ●1965-75頃(昭和40年代頃) ●キャンヴァス、油彩 ●32.8×60cm ●佐野忠男氏寄贈
1128-000 ●1867(明治9) ●紙、水彩 ●38.2×25cm
0100-004 ●(江戸時代) ●紙本墨画 ●35.5×6.0cm ●藤江喜重氏寄贈
1271-000 ●1903-07(明治36-40) ●紙、水彩 ●28.5×44.3cm
0647-000 ●16世紀前半(明代中期) ●絹本着色 ●各124.0×77.7cm ●鈴木光氏寄贈
1004-000 ●1853(嘉永6) ●絹本墨画淡彩 ●52.3×85.0cm
0574-000 ●紙本墨書 ●(画)110.9×33.6cm、(書)39.6×27.6cm ●沖和雄氏寄贈
0593-000 ●1905(明治38) ●紙、木版 ●15.0×10.0cm
0380-000 ●1850(嘉永3) ●絹本墨画 ●203.5×100.5cm
0871-000 ●1974 ●紙、リトグラフ、シルクスクリーン ●91.0×738.0cm
0146-002 ●(江戸時代) ●紙本墨書 ●36.4×5.9cm ●藤江喜重氏寄贈
1304-000 ●1660以前 ●紙、エッチング ●8.8×10.2cm
0232-000 ●1785頃(天明頃) ●紙本墨書 ●104.4×28.3cm ●藤江喜重氏寄贈
0080-004 ●(江戸時代) ●紙本墨書 ●36.2×6.1cm ●藤江喜重氏寄贈
1114-000 ●1986(昭和61) ●紙、エッチング、アクアチント ●62.0×50.5cm
0094-002 ●(江戸時代) ●紙本墨書 ●34.9×5.8cm ●藤江喜重氏寄贈
1399-000 ●1977-1990(昭和52-平成2) ●キャンヴァス、油彩 ●130×162cm ●作者寄贈
1043-000 ●1874 ●ブロンズ ●47.5×23.0×36.2cm