ランダムピックアップ

36枚のランダムで選ばれた作品一覧。

再ランダムピックアップする

雪庭
福田平八郎

1089-000
●1958(昭和33)
●紙本着色
●56.0×81.0cm

発句短冊(外かはま、けふからハ)
小林一茶

0130-001
●(江戸時代)
●紙本墨書
●36.3×5.9cm
●藤江喜重氏寄贈

『瀬戸十景』/(8)窯焼き
北川民次

0668-009
●1937(昭和12)
●紙、リノカット
●19.5×13.3cm

柿栗図(清真和歌賛)
村瀬雙石

0106-000
●19世紀(江戸後期-明治前期)
●紙本淡彩
●113.3×30.9cm
●藤江喜重氏寄贈

和歌短冊(寒夜水鳥、しも払ふ)
片岡寛光

0147-004
●(江戸時代)
●紙本墨書
●35.4×6.3cm
●藤江喜重氏寄贈

和歌懐紙(あはれしる)
近衛忠煕

0064-000
●1891(明治24)
●紙本墨書
●36.6×50.4cm
●藤江喜重氏寄贈

和歌短冊(野月、さやけさに)
成島司直(東岳)

0133-001
●(江戸時代)
●紙本墨書
●36.2×6.1cm
●藤江喜重氏寄贈

和歌短冊(皇統、神代より)
斎藤彦麿

0096-002
●(江戸時代)
●紙本墨書
●36.4×5.7cm
●藤江喜重氏寄贈

作品(黄)
前田守一

1386-000
●1967(昭和42)
●木、塗装
●160.0×91.2cm
●前田秀子氏寄贈

和歌短冊(野霜、かり人も)
伴 直方

0149-001
●(江戸時代)
●紙本墨書
●36.2×6.1cm
●藤江喜重氏寄贈

蘆月図短冊
柴田是真

0130-002
●(江戸時代)
●紙本墨書
●36.1×5.9cm
●藤江喜重氏寄贈

桐松鳳凰・月夜葡萄図屏風
狩野栄信(伊川)

1124-000
●1802-16(享和2-文化13)
●表:紙本金地着色 裏:紙本金地墨画
●表:各160.3×355.8cm、裏:各172.2×363.6cm

海岸
山本森之助

1208-000
●Ca.1912-1914(明治45~大正3年頃)
●キャンヴァス、油彩
●60.7×80.5cm

駿州薩陀山富士遠望図
司馬江漢

0497-000
●1804(文化1)
●絹本油彩
●78.5×146.5cm

モンティニーの秋
都鳥英喜

1365-000
●1920(大正9)
●キャンヴァス、油彩
●80.2×115.2cm

一行書(峨眉山月一輪)
中山愛親

0121-000
●(江戸時代)
●紙本墨書
●103.8×28.8cm
●藤江喜重氏寄贈

七言絶句
河西士龍

0060-000
●(江戸時代)
●紙本墨書
●110.2×60.4cm
●藤江喜重氏寄贈

柳陰帰漁図
呉春

0737-000
●1783(天明3)
●紙本墨画淡彩
●161.3×183.0cm

梨畑
小林和作

0523-000
●1965-75頃(昭和40年代頃)
●キャンヴァス、油彩
●32.8×60cm
●佐野忠男氏寄贈

女性 横浜
ワーグマン・チャールズ

1128-000
●1867(明治9)
●紙、水彩
●38.2×25cm

夏景山水図短冊
中西耕石

0100-004
●(江戸時代)
●紙本墨画
●35.5×6.0cm
●藤江喜重氏寄贈


浅井 忠

1271-000
●1903-07(明治36-40)
●紙、水彩
●28.5×44.3cm

桜閣山水図
徐 霖

0647-000
●16世紀前半(明代中期)
●絹本着色
●各124.0×77.7cm
●鈴木光氏寄贈

琵琶湖八景図
塩川文麟

1004-000
●1853(嘉永6)
●絹本墨画淡彩
●52.3×85.0cm

般若心経
渡辺小華,日下部鳴鶴

0574-000
●紙本墨書
●(画)110.9×33.6cm、(書)39.6×27.6cm
●沖和雄氏寄贈

鏽斧
山本 鼎

0593-000
●1905(明治38)
●紙、木版
●15.0×10.0cm

山水図
福田半香

0380-000
●1850(嘉永3)
●絹本墨画
●203.5×100.5cm

F-111(東、西、南、北)
ローゼンクイスト、ジェームズ

0871-000
●1974
●紙、リトグラフ、シルクスクリーン
●91.0×738.0cm

和歌短冊(忍待恋、まつよとも)
尾高高雅

0146-002
●(江戸時代)
●紙本墨書
●36.4×5.9cm
●藤江喜重氏寄贈

古城
ワーテルロー、アントニー

1304-000
●1660以前
●紙、エッチング
●8.8×10.2cm

一行書(如南山之壽)
高橋宗直

0232-000
●1785頃(天明頃)
●紙本墨書
●104.4×28.3cm
●藤江喜重氏寄贈

和歌短冊(祈恋、みわの山)
植松茂岳

0080-004
●(江戸時代)
●紙本墨書
●36.2×6.1cm
●藤江喜重氏寄贈

転位 '86-地-Ⅳ
中林忠良

1114-000
●1986(昭和61)
●紙、エッチング、アクアチント
●62.0×50.5cm

和歌短冊(水郷、常なめと)
桐林広滋

0094-002
●(江戸時代)
●紙本墨書
●34.9×5.8cm
●藤江喜重氏寄贈

車窓篇 TYPE 4
中村 宏

1399-000
●1977-1990(昭和52-平成2)
●キャンヴァス、油彩
●130×162cm
●作者寄贈

乳を与えるパリの女
ダルー、エメ=ジュール

1043-000
●1874
●ブロンズ
●47.5×23.0×36.2cm

再ランダムピックアップする