2月21日(土) |
「朝鮮王朝の絵画と室町絵画」 橋本慎司氏(栃木県立美術館特別研究員) |
---|---|
3月7日(土) |
「朝鮮王朝中期の絵画-明宗の時代を中心に」 板倉聖哲氏(東京大学東洋文化研究所准教授) |
3月1日(日) |
朝鮮時代の絵画とその周辺-時代背景への視点」 共催:東アジアの海域交流と日本伝統文化の形成 寧波を焦点とする学際的創生− (平成17年度〜21年度文部科学省特定領域研究) 13:30〜17:30 (1)「朝鮮時代の政治・文化と絵画」 六反田豊氏(東京大学大学院人文社会系研究科准教授) (2)「風俗画に見る朝鮮時代の経済と社会」 須川英徳氏(横浜国立大学教育人間科学部教授) (3)「朝鮮通信使の遺したもの」 長森美信氏(天理大学国際文化学部専任講師) (4)「絵画に描かれた朝鮮時代の水辺風景」 森平雅彦氏(九州大学大学院人文科学研究院准教授) |
---|
11月3日(月・祝) |
「オープニングイベント」 14:00〜15:30 企画展展示室にて ※当日の企画展観覧券が必要。申込不要。 14:00に企画展入口に集合。 |
---|---|
11月15日(土) |
「スペシャルトーク」 照屋勇賢(出品作家)×森本千絵(アートディレクター、本展のポスターなど全ての印刷物やCM、イメージ映像制作) 14:00〜15:30 静岡県立中央図書館(静岡県立美術館となり)レクチャールームにて ※聴講無料。申込不要。13:30開場。 |
11月9日(日) | ブライアン・アルフレッド |
---|---|
11月22日(土) | 小西真奈 |
11月23日(日) | 柳澤顕 |
9月21日(日) |
「イギリス周遊−自然に触発される旅」 <講堂にて、聴講無料、申込不要> 講師:潮江宏三氏(京都市立芸術大学学長) |
---|---|
10月12日(日) |
「イギリスの暮らし−絵になるイングリッシュガーデン」 講師:吉谷桂子氏 (英国園芸研究家・ガーデンデザイナー) |
10月18日(土) |
「イギリスのティーハウスやウォーキングを楽しむ、滞在型旅のすすめ」 小関由美氏(文筆家・英国アンティーク研究家) |
第1回 7月21日(祝・月) |
特別講演会 「共結来縁」(ともに来縁を結ばん) 時間:13:30〜 講師:松浦俊海師(律宗総本山 唐招提寺長老) |
---|---|
第2回 7月21日(祝・月) |
特別講演会 「鑑真和上と唐招提寺の仏像」 時間:14:30〜 講師:鷲塚泰光氏(展覧会総監修、前奈良国立博物館館長) |
第3回 7月26日(土) |
「講座 鑑真和上の教え—戒律について」 時間:14:00〜 講師:石田太一師(律宗総本山 唐招提寺執事) |
---|---|
第4回 8月2日(土) |
「仏像のひみつに近づく」 時間:14:00〜 講師:山本勉氏(清泉女子大学教授) |
第5回 8月16日(土) |
「蓮のイコノロジー」 時間:14:00〜 講師:宮治昭(静岡県立美術館館長、龍谷大学特任教授) |
※開場は開会1時間前を予定しています。 ※県立大学には駐車場がありません。
4月20日(日) |
「形成期の芸術的環境—キュビスム、オルフィスムなど」 <講堂にて、聴講無料、申込不要> 時間:14:00〜15:30 講師:八重樫春樹氏(美術史家) |
---|