ヘッダー
静岡県立美術館
平成17年度展覧会スケジュール

Schedule


4月 5月 6月 7月 8月 9月 10月 11月 12月 1月 2月 3月
美術の20世紀 4/19(火)〜5/29(日)

物語のある絵画 6/10(金)〜7/18(月・祝)

アルタイの至宝展7/26(火)〜9/4(日)
第45回 静岡県芸術祭 9/10(土)〜9/25(日)
文人の夢・田能村竹田の世界 9/30(金)〜11/6(日)
誘惑の光景 11/12(土)〜12/18(日)
花鳥風月 ― 屏風絵の世界 ― 12/23(金・祝)〜2/12(日)
静岡ゆかりの画家たち 3/3(金)〜4月上旬
(会期や展覧会名は変更になることがあります。詳細はお問い合わせ下さい。)

美術の20世紀
― 豊かなる表現
4/19(火)〜5/29(日)
一般・大学生:800円(600円)
小・中・高生:400円(300円)


多様な表現を生んだ20世紀美術への誘い。速水御舟、横山大観、アンディ・ウォーホルなど。

小倉遊亀《家族達》
滋賀県立近代美術館蔵
物語のある絵画
― 日本画と古典文学の出会い
6/10(金)〜7/18(月・祝)
一般・大学生:800円(600円)
小・中・高生:400円(300円)


和歌・古典物語・謡曲など、物語のある絵画、近世から近代まで。重なり合うイメージ−絵と文学が出会う幸福な姿。

松岡映丘
《今昔ものがたり 伊勢図》
▲ページTOPへ

アルタイの至宝展
7/26(火)〜9/4(日)
一般・大学生:1,100円(900円)
小・中・高生:500円(400円)


「文身のミイラ」国外初出品!ロシア科学アカデミー所蔵の一級資料により、シベリア古代文明の謎に迫る。

《マンモス骨格》
西シベリア・ヤクート共和国出土、
後期旧石器時代(40,000年前)
第45回 静岡県芸術祭
9/10(土)〜9/25(日)

入場無料
▲ページTOPへ

文人の夢・田能村竹田の世界
繊細透明な書画の魅力、重要文化財20数件公開!
9/30(金)〜11/6(日)
一般・大学生:900円(700円)
小・中・高生:400円(300円)


江戸後期の巨匠、竹田の名作、杏雨・草坪ら弟子たちの秀作、さらに杏雨の家に伝来した中国画や狩野派絵画など、大分市美術館所蔵の近世絵画約80点により構成。

田能村竹田《暗香疎影図》
誘惑の光景
19世紀ロマン主義版画・ドラクロワ、ジョン・マーティンなど
11/12(土)〜12/18(日)
一般・大学生:600円(400円)
小・中・高生:300円(200円)


人間はいかに欲望に誘惑され、そして抵抗してきたのか?『失楽園』『ファウスト』など、西欧の文学を絵画化した作品にみる、幻想と情熱の世界。

ウジェーヌ・ドラクロワ
《ゲーテ作『ファウスト』》より
「マルガレーテを誘惑しようとするファウスト」
▲ページTOPへ

花鳥風月
― 屏風絵の世界
12/23(金・祝)〜2/12(日)
一般・大学生:500円(400円)
小・中・高生:200円(100円)


屏風は超ワイドビジョンの横長大画面。その迫力を満喫。

雲谷等顔
《春夏山水図屏風》(重文)右隻
静岡ゆかりの画家たち
3/3(金)〜4月上旬

一般・大学生:500円(400円)
小・中・高生:200円(100円)


  静岡発、世界へ!静岡県が誇る画家たちの作品を一挙公開!

中村岳陵《残照》
▲ページTOPへ

※会期や展覧会名は変更になることがあります。詳細はお問い合わせ下さい。
※( )内は20名以上の団体料金。
※70歳以上の方、または身体障害者手帳、療育手帳、精神障害者保健福祉手帳の交付を受けている方は無料。

開館時間
午前10時〜午後5時30分(展示室への入室は午後5時まで)
[夜間開館] 5月〜9月の毎週土曜日は午後8時(展示室への入室は午後7時30分まで)

休館日 毎週月曜日(ただし月曜日が祝日・振替休日の開館し、翌日休館)
年末年始、その他展示替等のための休館日

静岡県立美術館
 〒422‐8002 静岡市駿河区谷田53‐2 TEL:054‐263‐5755

平成18年度展覧会スケジュール

平成16年度展覧会スケジュール

平成15年度展覧会スケジュール

平成14年度展覧会スケジュール

平成13年度展覧会スケジュール


展示日程 本館展示 ロダン館 屋外彫刻 企画展実績
TOP MENU

ロゴマーク Copyright (c) 2005 Shizuoka Prefectural Museum of Art
禁無断転載・複写