 
 
  
  
  
| 
  皆様ご存知の通り、エジプトというのは途方も無く暑い国です。昨年の6月から7月にかけて一週間ほど、かの国に視察に行ってきた時の事。私は美術館の備品であるデジタルカメラを持っていったのですが、これが良くありませんでした。何しろ暑いので、電池があっという間に切れてしまうのです。有名な「王家の谷」の墓を見ている頃から電源が入ったり入らなかったりし始めたのですが、やがて完全にダメになりました。調べてみると、10分前に交換した電池がもう焼きついていたのです。ほとんど焼石のような電池に触ると、指を火傷してしまった程です。この灼熱の国にももちろん人々の営みがあり、そしてかつてはこの大地に巨大な王国が広がっていたのかと思うと、私は何やら、不思議な感慨を禁じ得ませんでした。 (当館学芸員 新田建史) | ||||||
| 
 | 
 古代エジプト文明展
  
  古代エジプト文明展  
 来館者の声
来館者の声
 ボランティア活動
ボランティア活動
 友の会について
友の会について
 関連リンク
関連リンク
 
 カタログ通信販売
  
  カタログ通信販売   前売り券のご案内
  
  前売り券のご案内   美術館ニュース「アマリリス」より
  
  美術館ニュース「アマリリス」より   年報
 
  年報 
   
 
   TOP MENU
TOP MENU
 
 Copyright (c) 2001 Shizuoka Prefectural Museum of Art
Copyright (c) 2001 Shizuoka Prefectural Museum of Art