




美術との出会いの場へようこそ!実技室を中心に行っている教育普及活動をご紹介します。
※学校団体向けのカレンダーではありません。学校団体の方は、美術館教室をご覧ください。

講座などの内容、日程は都合により変更することがあります。
プログラムは、館内とJR最寄り駅のちらし配架及びHP掲載で御案内しております。要予約のプログラムは一ヵ月前をめどに募集案内を作成しますので、ご利用の際は、ちらしかHPを御確認ください。材料費が必要な場合には、美術館友の会が実費で販売します。
			※写真は参考用ですのでイベント内容と異なる場合があります。

					 
				
					■写真 5/30(土)・31(日) ※終了しました。
					■ネフのデザインと遊び 7/20(日) ※終了しました。
					■切り絵 9/21(月祝) ※終了しました。
					■日本画・金箔 10/3(土)・10/4(日) ※終了しました。
					■銅版画 11/22(日)・11/23(月祝) ※終了しました。
					■神話の中の風景画 2/27(土)・2/28(日) ※終了しました。
				
					時間:10:00~16:30程度
					対象:中学生以上の個人
				
					
						※参加費として、材料を実費で購入していただきます。
						※大人の方は観覧料が必要になる場合があります。
					
				


					 
				
					■木版画 7/26(日) ※終了しました。
					■切り絵 9/20(日) ※終了しました。
					■銅版画 12/6(日) ※終了しました。
					■カレンダー作り 1/17(日) ※終了しました。
				
					時間:10:00~16:00程度(1日1回または2回開催)
					対象:大人から小学生まで
				
					
						※小学校3年生以下は親子で参加してください。
						※参加費として、材料を実費で購入していただきます。
						※大人の方は観覧料が必要になる場合があります。
					
				


					 
				
					■ドット若冲マス目描き 4/29(水)~5/3(日) ※終了しました。
					■シルクスクリーン 5/13(水)~5/17(日)
					■日本画 10/7(水)~10/11(日)
					■銅版画 11/11(水)~11/14(土)
					■木版画 2/23(火)~2/26(金)
				
					時間:10:00~12:00、13:00~15:00
					(先着100名程度で終了させていただく場合があります。)
					対象:どなたでも
				
※材料を実費で購入していただくことがあります。


※終了しました。
					 
  
				
当館所蔵、伊藤若冲《樹花鳥獣図屏風》の特徴を生かし、マス目描きに挑戦!みんなの力を合わせて、10m×5mの巨大な作品に仕上げます。
■5/4(月祝)・5/5(火祝)
					時間:10:00~16:30程度
					対象:大人から小学生まで
				
※大人の方は観覧料が必要になる場合があります。


					 
  
				
					時間:10:00~16:30
					対象:中学生以上の個人
				
					
						※適正人数を超えた場合は活動をお断りします。
						※専門的なアドバイスを受けたい方は、日本画、木版画、銅版画・リトグラフの作家の在室日にお越しください。
						※参加費無料(実技室の材料を使用する場合は、実費で購入していただきます)
						★…リトグラフのみ電話予約が必要です。
					
				

					 
				
					■シルクスクリーン 6/20(土)・6/21(日) ※終了しました。
					■日本画 9/12(土)・9/13(日)  ※終了しました。
				
					時間:10:00~16:30
					対象:中学生以上の個人
				
					
						※参加費として、材料を実費で購入していただきます。
						※大人の方は観覧料が必要になる場合があります。
					
				


					 
				
					
					時間:10:15~16:30
					対象:中学生以上の個人
				
					
						※参加費無料(入場には収蔵品展観覧料が必要です。年間パスポートもご利用ください)
						※画材は鉛筆、ねり消しゴムのみです。(実技室の材料を使用する場合は、実費で購入していただきます)
					
				


					 
  
				
					時間:(1)10:10~11:30(受付 10:00~)
					(2)11:30~12:50(受付 11:00~)
					(3)14:00~15:20(受付 13:45~)
					対象:3歳以上(親子で参加し、活動や会話を楽しんでください)
					定員:各回80名
				
※定員を超えた場合は入場をお断りします。


					 
  
				
外展示テラス工事の為、今年度は原則的に室内での実施になります。
					年間:7日(14回)開催
					時間:(1)10:15~12:15(受付 10:00~)
					(2)13:30~15:30(受付 13:15~) 
					対象:3歳以上(親子で参加し、活動や会話を楽しんでください)
					定員:各回80名
				
※定員を超えた場合は入場をお断りします。


					 
				
					■Part. 01 8/11(火)・8/12(水) ※終了しました。
					■Part. 02 8/13(木)・8/14(金) ※終了しました。
				
夏休みの美術館で一緒に楽しい時間を過ごしてみませんか?
					期間:8/11(火)・8/12(水)・8/13(木)・8/14(金)
					対象:小学生
					※詳細は1ヶ月前を目処にHP、チラシでご案内します。
				
				
			
| お問い合せ | 静岡県立美術館 学芸課 普及スタッフ 実技室担当 TEL. 054-263-5857 / FAX. 054-263-5742 | 
|---|