ヘッダー2




日本洋画の精髄(第7室) 3月8日(水)〜4月24日(日)
NO. 作者名 生没年 作品名 制作年 材質 寸法(cm)
1 川村清雄 1852-1934
(嘉永5-昭和9)
静物写生 1875
(明治8)
紙、鉛筆 33.1×51.5
2 吉田博 1876-1950
(明治9-昭和25)
篭坂 1894-1899
(明治27-32)

紙、水彩 34.5×51.0
3 中澤弘光 1874-1964
(明治7-昭和39)
風景(秋の湖畔) 1919
(大正8)
キャンヴァス、油彩 137.0×212.0
4 曽宮一念 1893-1994
(明治26-平成6)
種子静物 1934
(昭和9)
キャンヴァス、油彩 60.6×72.7
5 小絲源太郎 1887-1978
(明治20-昭和53)
春雪 1953
(昭和28)
キャンヴァス、油彩 83.0×116.0
6 三宅克巳 1874-1954
(明治7-昭和29)
白壁の家
(ベルギー、ブリュージュ)
1921
(大正10)
紙、水彩 67.3×105.0
7 佐伯祐三 1898-1928
(明治31-昭和3)
ラ・クロッシュ 1927
(昭和2)
キャンヴァス、油彩 52.5×64.0
8 須田国太郎 1891-1961
(明治24-昭和36)
筆石村 1938
(昭和13)
キャンヴァス、油彩 97.0×145.5
9 鳥海青児 1902-1972
(明治35-昭和47)
壁の修理 1959頃
(昭和34頃)
キャンヴァス、油彩 79.5×116.0
10 熊谷守一 1880-1977
(明治13-昭和52)
ほたるぶくろ 1961
(昭和36)
板、油彩 33.2×24.1
11 岡鹿之助 1898-1978
(明治31-昭和53)
観測所 1951
(昭和26)
キャンヴァス、油彩 65.1×80.3
12 藤田嗣治 1886-1968
(明治19‐昭和43)
モンルージュ、パリ 1918
(大正7)
キャンヴァス、油彩 41.0×33.5
13 清水登之 1887-1945
(明治20-昭和20)
セーヌ湖畔 1924
(大正13)
キャンヴァス、油彩 65.0×53.8
14 原勝郎 1889-1966
(明治22-昭和41)
バガテル公園、パリ 1924頃
(大正13頃)
キャンヴァス、油彩 73.0×100.0
15 里見勝蔵 1895-1981
(明治28-昭和56)
静物 1930
(昭和5)
キャンヴァス、油彩 90.9×116.7
※都合により展示作品が変わる場合があります

名品コーナー(エントランス)
 
NO. 作者名 生没年 作品名 制作年 材質 寸法(cm)
3月8日(火)〜4月3日(日)
大岡雲峰 1765-1848
(明和2-嘉永元)
日金山富嶽眺望図 1839
(天保10)
葛本墨画着色 67.5×131.7
モーリス・ド・ヴラマンク 1876-1958 小麦畑と赤い屋根の家 1905 キャンヴァス、油彩 60.0×73.0
ラファエル・コラン 1850-1916 想い 1904 キャンヴァス、油彩 59.0×81.2
4月5日(火)〜4月24日(日)
墨江武禅 1734-1806
(享保19-文化3)
芙蓉峯細見之図 1799頃
(寛政11頃)
紙本墨画着色 53.0×65.6
ヤーコブ・ファン・ロイスダール 1628/29-1682 小屋と木立のある田舎道 1670年代 キャンヴァス、油彩 38.5×45.0
金山平三 1883-1964
(明治16-昭和39)
千曲川(信濃路の春) 1956-64
(昭和31-39)
キャンヴァス、油彩 41.0×53.0
は富士山の絵です。
※都合により展示作品が変わる場合があります


過去の収蔵品展リスト



展示日程 本館展示 ロダン館 屋外彫刻 企画展実績
TOP MENU
ロゴマーク Copyright (c) 2005 Shizuoka Prefectural Museum of Art
禁無断転載・複写