めがねと旅する美術展 ―視覚文化の探究―
- 終了
- 2018年11月23日(金)〜2019年01月27日(日)
概要
本展は「めがね」をキーワードとし、「みる」ことの意味を問い直す展覧会です。 現代社会は、膨大な量の画像や動画、文字やサインといった視覚情報に彩られています。私たちの生活は、「みる」という行為に圧倒的に依存しているのです。あえて「みる」とひらがなで書いたように、見る・観る・視る・診る……とその意味は幅広く、「みる」ことの意味を考えることは現代社会について考えることと等価といっても過言ではありません。 本展では、遠近法とレンズを用いた江戸のめがね絵から、鉄道・飛行機・顕微鏡・望遠鏡といった科学技術の発達によってみることができるようになったミクロ/マクロの世界、さらには視覚のトリックを用いたユニークな現代アートやVR(バーチャルリアリティー)といったモチーフを通じ、人々の視覚に対する探究の跡をたどります。
主な展示物
展覧会基本情報
開催期間 | 2018年11月23日(金・祝)~2019年1月27日(日) |
---|---|
開館時間 | 10:00~17:30(展示室の入室は17:00まで) |
休館日 | 毎週月曜日 *ただし、12月24日(月・振)および1月14日(月・祝)は開館、12月25日(火)および1月15日(火)は休館 *年末年始休館:2018年12月29日(土)〜2019年1月1日(火) |
観覧料 |
|
チケット販売所 | 前売り券は11月22日(木)まで販売 [前売・当日券]チケットぴあ、サークルK ・サンクス、セブンイレブン(Pコード共通:769-333)、ローソンチケット、ミニストップ(Lコード共通:43960)、セブンチケット、CNプレイガイド(ファミリーマート)、静岡県立美術館 [前売券のみ]大和文庫、戸田書店(静岡本店・江尻台店)、谷島屋(パルシェ店・マークイズ静岡店)、吉見書店(竜南店)、大丸松坂屋友の会、静岡県庁本館1階売店、静岡市美術館ミュージアムショップ、グランシップ、JR草薙駅前一部店舗 |
託児サービス | 無料 日曜日・祝日のみ利用可 時間:午前10時30分~午後3時30分 対象年齢:6ヶ月以上~小学校就学前 ※お預かりできる時間は2時間以内です。 ※ベビーカーを無料でご利用できます。インフォメーションカウンターにお声をおかけください。 ※ご利用が集中した場合はお受けできないことがあります。 |
主催 | 静岡県立美術館/テレビ静岡 |
協賛 | ヤマトグローバルロジスティクスジャパン株式会社 |
協力 | 株式会社東京メガネ、株式会社アートボックス |
企画 | トリメガ研究所 |
イベント情報
イベント 「トリメガ研究所」トークショー
企画展「めがねと旅する美術展」を企画した「トリメガ研究所」は「視覚文化を研究する仮想のラボ」という設定で誕生した学芸チームです。静岡展開幕に際して、展覧会の裏話や企画意図について語り合います。
- 日時:
- 2018年11月23日(金)
- 場所:
- 静岡県立美術館 講堂
展示解説 学芸員によるフロアレクチャー
当館学芸員が展示室にて企画展「めがねと旅する美術展」の解説を行います。
- 日時:
- 2018年12月02日(日)
- 場所:
- 企画展第1展示室
ワークショップ 樹花鳥獣図屏風を3Dにしよう
「めがねと旅する美術展」にちなんで、メガネやカメラに相当する装置を使った作品作りをします。装置を覗きながら、静岡県立美術館所蔵の伊藤若冲《樹花鳥獣図屏風》のミニチュアを作り、ジオラマとして再現します。ミニチュア作りには、フィギュア作りに使用するレジンを材料にしますが、できるだけ簡単にできるように、原型を用意します。カメラと立体を使った模写のようなジオラマ作りを通して、物を見ることや、若冲の作品の理解を深めましょう。
- 日時:
- 2018年12月08日(土)〜2018年12月09日(日)
- 場所:
- 静岡県立美術館・実技室
展示解説 学芸員によるフロアレクチャー
当館学芸員が展示室にて企画展「めがねと旅する美術展」の解説を行います。
- 日時:
- 2019年01月06日(日)
- 場所:
- 企画展第1展示室
美術講座 館長美術講座「パノラマ館訪問−明治のバーチャル・リアリティを味わう」
当館館長による美術講座を行います。
- 日時:
- 2019年01月20日(日)
- 場所:
- 静岡県立美術館 講堂
ワークショップ 「空想の街に、地図でトリップ!」
「めがねと旅する美術展」に作品が展示される、今和泉隆行さんを講師に迎え、空想の街の地図を作るワークショップを開催します。道がたくさん交わるところは、人がたくさんいる街で、くねくね道が一本しかないところは、きっと山道。地図を見ただけでも、その場所の風景や雰囲気などがなんとなく浮かんできます。逆に思い浮かんだ風景や雰囲気を、地図で描いてみることもできます。誰も行ったことのない、知らない街の第一発見者として、空想地図を作って、初めて見る街を想像してみませんか?誰でも地図を作ることができます。地図が苦手な人や、慣れてない人でもご安心ください。
- 日時:
- 2019年01月20日(日)
- 場所:
- 静岡県立美術館 実技室
ダウンロード
関連リンク
このページについてのお問い合わせ
静岡県立美術館
総務課 TEL. 054-263-5755
学芸課 TEL. 054-263-5857