アートを学ぶ・体験する

イベント一覧

実技室プログラム2025

PICK UP

2025/07/12
土曜日

2025/07/13
日曜日

2025/07/19
土曜日

2025/07/20
日曜日

2025/07/23
水曜日

2025/07/24
木曜日

2025/07/25
金曜日

2025/07/26
土曜日

2025/07/27
日曜日

2025/08/02
土曜日

2025/08/03
日曜日

2025/08/07
木曜日

2025/08/08
金曜日

2025/08/09
土曜日

2025/08/10
日曜日

2025/08/11
月曜日

2025/08/16
土曜日

展示解説 ギャラリーツアー

静岡県立美術館のボランティアがナビゲーター役を務め、これからの風景展の作品を、参加者といっしょに対話形式で、約30分間鑑賞します。 ※都合により変更になる場合があります。その都度、ウェブサイトで事前にご確認ください。

時間:
10:30~11:10、11:30~12:10
場所:
第一展示室
  • 予約不要
  • 幼児
  • 小学生
  • 中学生
  • 高校生
  • 一般

展示解説 ギャラリーツアー

静岡県立美術館のボランティアがナビゲーター役を務め、これからの風景展の作品を、参加者といっしょに対話形式で、約30分間鑑賞します。 ※都合により変更になる場合があります。その都度、ウェブサイトで事前にご確認ください。

時間:
10:30~11:10、11:30~12:10
場所:
第一展示室
  • 予約不要
  • 幼児
  • 小学生
  • 中学生
  • 高校生
  • 一般

展示解説 ギャラリーツアー

静岡県立美術館のボランティアがナビゲーター役を務め、収蔵品展やロダン館の作品を、参加者といっしょに対話形式で、約30分間鑑賞します。 開催日 毎月第1、第3土曜日 13:30~、14:30~ ※都合により変更になる場合があります。その都度、ウェブサイトで事前にご確認ください。

時間:
13:30~14:10、14:30~15:10
場所:
13:30~本館第7展示室、14:30~ロダン館
  • 予約不要
  • 幼児
  • 小学生
  • 中学生
  • 高校生
  • 一般

2025/08/17
日曜日

2025/08/18
月曜日

2025/08/19
火曜日

2025/08/20
水曜日

2025/08/21
木曜日

2025/08/22
金曜日

2025/08/23
土曜日

2025/08/24
日曜日

2025/08/25
月曜日

2025/08/26
火曜日

2025/08/27
水曜日

2025/08/28
木曜日

2025/08/29
金曜日

展示解説 ギャラリーツアー

静岡県立美術館のボランティアがナビゲーター役を務め、これからの風景展の作品を、参加者といっしょに対話形式で、約30分間鑑賞します。 ※都合により変更になる場合があります。その都度、ウェブサイトで事前にご確認ください。

時間:
10:30~11:10、11:30~12:10
場所:
第一展示室
  • 予約不要
  • 幼児
  • 小学生
  • 中学生
  • 高校生
  • 一般

ワークショップ 創作週間(8月)

静岡県立美術館では、美術館で作品を見るだけでなく、描いてみたい、作ってみたい!という方に創作活動の場所として実技室を開放しています。銅版画やリトグラフの大型プレス機、シルクスクリーン感光機を用いた制作や、木彫、彫塑、絵画など、スペースを必要とする制作活動ができます。また、日本画、木版画、銅版画、リトグラフにはインストラクター在室日を設けています。在室日には専門的なアドバイスを受けることができます。

時間:
10:00~16:00
場所:
静岡県立美術館 実技室
  • 予約不要
  • 中学生
  • 高校生
  • 一般

ワークショップ ロダン館デッサン会(8月)

《地獄の門》や《考える人》で有名なロダンの彫刻作品を素描していただけます。 描くことでさらなるロダン彫刻の魅力に迫ってみましょう!

時間:
10:15~16:30
場所:
静岡県立美術館 ロダン館
  • 受付中
  • 中学生
  • 高校生
  • 一般

2025/08/30
土曜日

展示解説 ギャラリーツアー

静岡県立美術館のボランティアがナビゲーター役を務め、これからの風景展の作品を、参加者といっしょに対話形式で、約30分間鑑賞します。 ※都合により変更になる場合があります。その都度、ウェブサイトで事前にご確認ください。

時間:
10:30~11:10、11:30~12:10
場所:
第一展示室
  • 予約不要
  • 幼児
  • 小学生
  • 中学生
  • 高校生
  • 一般

ワークショップ 創作週間(8月)

静岡県立美術館では、美術館で作品を見るだけでなく、描いてみたい、作ってみたい!という方に創作活動の場所として実技室を開放しています。銅版画やリトグラフの大型プレス機、シルクスクリーン感光機を用いた制作や、木彫、彫塑、絵画など、スペースを必要とする制作活動ができます。また、日本画、木版画、銅版画、リトグラフにはインストラクター在室日を設けています。在室日には専門的なアドバイスを受けることができます。

時間:
10:00~16:00
場所:
静岡県立美術館 実技室
  • 予約不要
  • 中学生
  • 高校生
  • 一般

ワークショップ ロダン館デッサン会(8月)

《地獄の門》や《考える人》で有名なロダンの彫刻作品を素描していただけます。 描くことでさらなるロダン彫刻の魅力に迫ってみましょう!

時間:
10:15~16:30
場所:
静岡県立美術館 ロダン館
  • 受付中
  • 中学生
  • 高校生
  • 一般

2025/08/31
日曜日

展示解説 ギャラリーツアー

静岡県立美術館のボランティアがナビゲーター役を務め、これからの風景展の作品を、参加者といっしょに対話形式で、約30分間鑑賞します。 ※都合により変更になる場合があります。その都度、ウェブサイトで事前にご確認ください。

時間:
10:30~11:10、11:30~12:10
場所:
第一展示室
  • 予約不要
  • 幼児
  • 小学生
  • 中学生
  • 高校生
  • 一般

ワークショップ 創作週間(8月)

静岡県立美術館では、美術館で作品を見るだけでなく、描いてみたい、作ってみたい!という方に創作活動の場所として実技室を開放しています。銅版画やリトグラフの大型プレス機、シルクスクリーン感光機を用いた制作や、木彫、彫塑、絵画など、スペースを必要とする制作活動ができます。また、日本画、木版画、銅版画、リトグラフにはインストラクター在室日を設けています。在室日には専門的なアドバイスを受けることができます。

時間:
10:00~16:00
場所:
静岡県立美術館 実技室
  • 予約不要
  • 中学生
  • 高校生
  • 一般

講演会 ゲスト・トーク・シリーズ

異なる分野の専門家をお迎えして、本展担当学芸員とともに、風景や出品作品、展示について様々な角度から語り合います。 今回のゲストは、小林淳氏(火山学/静岡県富士山世界遺産センター教授)です。

時間:
14:00~15:00
  • 予約不要
  • 高校生
  • 一般

2025/09/01
月曜日

2025/09/02
火曜日

2025/09/03
水曜日

2025/09/04
木曜日

2025/09/05
金曜日

2025/09/06
土曜日

2025/09/07
日曜日

2025/09/08
月曜日

2025/09/09
火曜日

2025/09/10
水曜日

2025/09/11
木曜日

2025/09/12
金曜日

2025/09/13
土曜日

2025/09/14
日曜日

2025/09/15
月曜日

2025/09/16
火曜日

2025/09/17
水曜日

2025/09/18
木曜日

2025/09/19
金曜日

2025/09/20
土曜日

2025/09/21
日曜日

2025/09/24
水曜日

2025/09/25
木曜日

2025/09/26
金曜日

2025/09/27
土曜日

2025/09/28
日曜日

もっと表示する