開館時間・料金
開館時間
通常
10:00~17:30(展示室への入室は17:00まで)
夜間開館(不定期開催)
現在、開催予定はありません。開催が決まりましたらこのページでお知らせ致します。
休館日
毎週月曜日
ただし月曜日が祝日・振替休日の場合は開館し、翌日休館
年末年始、その他展示替等のための休館日
臨時休館はWebサイトで随時お知らせします。
展覧会・イベントカレンダー
託児あり
フリートーキング
料金
収蔵品展 ※ロダン館もご覧いただけます |
大人 | 300円(団体200円) 年間パスポート 500円 |
---|---|---|
大学生以下・70歳以上 | 無料 | |
企画展 ※収蔵品展・ロダン館もご覧いただけます |
展覧会ごとに異なります。各企画展のページをご覧ください。 |
- 20名以上のお客様は団体料金でご覧いただけます。事前申し込みが必要です。詳しくは団体利用・引率の方へのページをご覧ください。
- 身体障害者手帳、療育手帳、精神障害者保健福祉手帳の交付を受けている方とその付添者1名は、企画展・収蔵品展とも無料でご覧いただけます。券売所で身体障害者手帳等をご提示ください。ミライロIDもご利用いただけます。
- 観覧料の割引が適用される、大学生以下の学生および70歳以上の方は、ご来館の際に、年齢の分かる証明書(学生証、健康保険証など)をご持参の上、券売所でご提示ください。
- 静岡県立美術館友の会へご入会頂くと、収蔵品展の観覧料が無料となるほか、企画展の招待券等の進呈もございます。
詳しくは静岡県立美術館友の会ウェブサイトをご覧ください。
利用可能な決済手段
当館での観覧料のお支払に、現金に加えて下記の決済手段がご利用いただけるようになりました。(令和4年9月10日~)
クレジットカード
Visa, Mastercard, JCB,
※Visa, Mastercard, JCB,
電子マネー
交通系電子マネー(Suica, TOICA, PASMO, Kitaca, manaca, ICOCA, SUGOCA, nimoca,
※PiTaPaはご利用できません。
QRコード決済
Alipay+,

- お支払い方法は1回払い(一括払い)のみ承ります。
- 複数の決済手段の併用はできません(例:現金とクレジットカード等)。
- 一部対象外となる支払があります。
・年間パスポート(収蔵品展・ロダン館)のご購入時にはQRコード決済は利用できません。
・友の会関係(入会金等)、実技室関係(材料代等)、コインロッカー及び傘立てのデポジットは現金のみの取扱いとなります。 - 現金以外でお支払の際には領収書の発行はできません。領収書発行をご希望の方は、現金でお支払いください。
- 当館ではチャージ(カード等への入金)は出来ませんので、あらかじめチャージをお願いします。
- 当館ミュージアムショップ及びレストランではご利用いただける決済手段が異なりますのでご注意ください。
・ミュージアムショップ:クレジットカードのみ
・レストラン:PayPayのみ
テレフォンサービス
2019年5月6日をもちまして、テレフォンサービスを終了しました
このページについてのお問い合わせ
静岡県立美術館 総務課
TEL. 054-263-5755