2000年代の絵画 ~静岡ゆかりの作家による
- 予告
- 2026年01月20日(火)〜2026年04月19日(日)
概要
本展では、浜松出身の画家中村宏の個展開催にちなみ、静岡にゆかりのある1970~1980年代生まれの石田徹也、大庭大介、小左誠一郎、門田光雅、持塚三樹の5人の作家が1990年代後半以降に描いた絵画をご紹介します。写真、映像、インスタレーションなどさまざまな表現方法がある中で、絵画を主な表現媒体にして表現を追求するそれぞれの作家たちの、描くことへのこだわりを見つけてください。
なお本展の会期は「中村宏展 アナクロニズム(時代錯誤)のその先へ」開催期間中の前期(1/20~3/15) と終了後の後期(3/17~4/19)に分かれます。
前期は収蔵品に一部外部からの借用品を交えた展示構成、後期は収蔵品のみの展示構成を予定しています。
主な展示物
展覧会基本情報
| 開催期間 | 2000年代の絵画~静岡ゆかりの作家による 2026年1月20日(火)~4月19日(日) |
|---|---|
| 開館時間 | 10:00~17:30(展示室の入室は17:00まで) |
| 休館日 | 毎週月曜日 |
| 観覧料 |
|
前期・後期の出品作家と、展示を予定している石田徹也の作品はそれぞれ以下のとおりです。
本展に出品する石田徹也の作品は前期・後期ともに、すべて当館が所蔵する作品です。
ただしこれらはあくまで現時点での予定で、都合により変更になる場合があります。
前期
| 開催期間 | 2026年1月20日(火)~3月15日(日) |
|---|---|
| 出品作品 | 当館収蔵品に一部外部からの借用作品を交えた展示構成 ※石田徹也作品は全て静岡県立美術館蔵 |
| 出品作家 | 石田徹也、大庭大介、門田光雅、小左誠一郎、持塚三樹(五十音順) |
| 補足 | 展示を予定している石田徹也作品(5点) 《ビアガーデン発》 1995年 《飛べなくなった人》 1996年 《燃料補給のような食事》 1996年 《クラゲの夢》 1996年 《無題6》 2001年頃 |
後期
| 開催期間 | 2026年3月17日(火)~4月19日(火) |
|---|---|
| 出品作品 | 当館収蔵品のみ |
| 出品作家 | 石田徹也、大庭大介、持塚三樹(五十音順) |
| 補足 | 展示を予定している石田徹也作品(10点) 《ビアガーデン発》 1995年 《居酒屋発》 1995年 《無題1》 1995年 《兵士》 1996年 《引き出し》 1996年 《クラゲの夢》 1997年 《市場》 1999年 《無題3》 2000年頃 《無題6》 2001年頃 《無題8》 2005年頃 |
石田徹也作品の詳細はデジタルアーカイブをご覧ください。
このページについてのお問い合わせ
企画総務課 TEL. 054-263-5755
学 芸 課 TEL. 054-263-5857
