令和7年度ボランティア募集

お知らせ
静岡県立美術館では、美術館の活動を支えてくださるボランティアを募集します。
当館では、〈1来館者サービス支援、2美術館運営支援、3地域連携推進〉の3つのボランティア活動方針のもと、7つのグループがそれぞれ特徴のある活動をしています。
来場者と関わる活動や、資料と関わる活動など、内容はさまざまです。
任期や年齢条件など、より参加していただきやすく変更しています。
私たちと一緒に静岡の文化を盛り上げていきませんか?ご応募お待ちしております。

■活動期間
2025年4 月~ 2026 年3 月(1 年間。希望者は期間を更新することができます。)
※工事休館などのため、一定期間活動がお休みになる場合があります。
活動時間はグループにより異なります。詳細は下記をご覧ください。

■募集期間
2024 年12 月19 日(木)まで

■説明会
日時:2024 年12 月8 日(日)14:00 ~
場所:静岡県立美術館 講座室 (静岡市駿河区谷田53-2) ※申込不要、当日直接会場へ
ボランティアには興味があるけれど、応募する前に活動内容を詳しく知りたい。そんな方のために説明会を開催し、各グループの活動内容などをご紹介いたします。
※応募に当たって、説明会への参加は必須ではありません。

■応募にあたって
●応募条件

・活動開始時18 歳以上の方
・活動方針〈来館者サービス充実、美術館運営支援、地域連携推進〉に沿って、積極的に活動する意欲を持った方
・2025 年2 月~ 3 月上旬(予定)に実施する研修を受講できる方(下記参照)
・原則として1 年間継続して活動できる方
・グループごとに設定した条件を満たす方(下記の「●グループの種類と活動内容」参照)
・当館ボランティア経験の有無は問いません。

●応募方法
下記いずれかの方法でお送りください。
郵送 応募用紙に必要事項を記入の上、下記宛先までお送りください。
〒422-8002 静岡市駿河区谷田53-2 静岡県立美術館 ボランティア担当 貴家(さすが)
FAX 応募用紙に必要事項を記入の上、054-263-5742 まで送信
WEB 「ふじのくに電子申請サービス」から申込みいただけます。こちらのリンクからお申し込みください。

締切 2024 年12 月19 日(木)必着


●グループの種類と活動内容
いずれか1 つのグループで活動いただきます。
ただし、①図書閲覧室グループおよび②学校グループのみ、他のグループ1つとの兼務が可能です。
兼務は最大2グループまでになります。下記以外にタッチツアーグループがありますが、今年度は募集をおこないません。

①図書閲覧室グループ
◆募集人数:45 名程度(昨年度更新者を含む)
◆活動頻度:月2 ~ 3 日
◆活動内容:本館1階にある図書閲覧室の受付業務や書庫の整理作業などです。
利用者の要望を受けて、書籍の出納などを行います。
◆向いている人、条件など
・人と接するのが好きな方
・地道な作業が得意な方

②学校グループ
◆募集人数:20 名程度(昨年度更新者を含む)
◆活動頻度:年10日程度(学校からの要望による)
◆活動内容:学校等の団体観覧の際、館内誘導や展示室での子どもたちの話し相手などをします。
◆向いている人、条件など
・子どものつぶやきや発見に耳を傾けられる方
・自分が話すより、聞くことを大切にしていただける方
・平日に活動できる方(学校対応が中心のため)

③実技室グループ
◆募集人数:10 名程度(昨年度更新者を含む)
◆活動頻度:月2 ~ 4 日
◆活動内容:実技室イベントのお手伝いが中心です。
画材や道具の準備と片づけ、清掃作業などの力作業もあります。
◆向いている人、条件など
・子どもや年配の方と笑顔で接していただける方
・教育普及活動に関心のある方
・粘土運搬、絵の具教室の洗い物などができる方

④資料整理グループ
◆募集人数:40 名程度(昨年度更新者を含む)
◆活動頻度:月2 ~ 4 日
◆活動内容:各所から送付されるダイレクトメールの整理とデータ化、ポスターの掲示やチラシの配架作業を行います。
地道ですが、来館者の情報収集や学芸員の業務を支援する重要な活動です。
オンラインを通じて活動していただくことも出来ます。
◆向いている人、条件など
・パソコンの基本操作が可能(エクセル、ワード等)
・地道な作業が得意な方

⑤地域連携・草薙ツアーグループ
◆募集人数:10名程度(昨年度更新者を含む)
◆活動頻度:年間25 日程度
◆活動内容:地域と美術館を結ぶことを目的として活動するグループです。
美術館のお庭にある「杉山彦三郎記念茶畑」を核として、その保護活動をしたり、美術とお茶を関連付けたイベント(お茶会や地域散策ツアーなど)を企画・運営したりします。
◆向いている人、条件など
・協調性のある方
・草取りや清掃など地道な活動ができる方

⑥ギャラリーツアーグループ
◆募集人数:20名程度(昨年度更新者を含む)
◆活動頻度:月1~2回(毎月1回程度の定例会を含む)
◆活動内容:対話を通じ、来館者にコレクションの魅力を伝える活動です。
収蔵品展、ロダン館のギャラリーツアーを月2回(毎月第1、第3土曜)開催。
オンラインでの対話型鑑賞プログラムや、彫刻プロムナードでのツアーも
行ないます。
◆向いている人、条件など
・人と会話するのが好きな方
・人の意見を聞くのが得意な方
・美術鑑賞が好きな方
・パソコンの操作(ZOOM、ワード等)が可能な方

●ボランティア登録までの流れ
新規:①受付→②選考(書類審査・面接)→③全体研修→④誓約書提出→⑤登録
更新:①受付→②活動実績の確認→③全体研修→④誓約書提出→⑤登録

●面接について
・実施は1 月を予定しています。オンライン面接も対応します。
新規応募者のみ実施…学校グループ、実技室グループ、ギャラリーツアーグループ、地域連携・草薙ツアーグループ
面接なし…図書閲覧室グループ、資料整理グループ ※新規の方のみ書類審査を行います。

●研修
・全体研修
第1回 2025 年2 月23 日(日) 2 月26 日(水)
第2回 2025 年3 月8 日(土) 3 月12 日(水)
各日午後2 時間~2時間半程度を予定。
第1 回、第2 回とも、いずれか都合の良い日に受講してください。
詳細は応募者に後日お知らせします。
会場 静岡県立美術館 講堂
内容 当館の活動と、ボランティアとしての心構えを学びます。
※2024 年度から期間を更新される方は第2 回目のみ受講。新規にご応募の方は原則として、2回の研修を受講してください。
都合のつかない方には、録画のオンライン視聴、録画のDVD 貸出もあります。
・グループ研修
活動に入る前に、グループごとに活動内容の基礎を学びます。

●経費について
・交通費、報酬等の支払いはありません。
・当館の負担でボランティア保険に加入します。

●その他
・広報活動に役立てていただくために、企画展ごとにボランティア向け内覧会を実施しています。
また、同様の目的で、ボランティアは企画展・収蔵品展を会期中何度でも観覧することができます。

募集要項・応募用紙はこちらよりダウンロードできます。

このページについてのお問い合わせ

学芸課 054-263-5857 ボランティア担当(貴家)
E-mail
volunteer★spmoa.shizuoka.shizuoka.jp
(★を@に変えてください)

一覧へ戻る