美術館のなかの書くこと

予告
2023年07月25日(火)〜2023年09月18日(月)

概要

近年、書くことはデータが主体となり、ますます非物質的、非個性的になっています。本展では、当館の日本の近現代コレクションを中心に、書作品や文字が書き入れられた絵画作品、箱書きや画家の書簡といった作品・関連資料をご紹介し、書かれた文字の豊かさを振り返ります。

主な展示物

画像:川村清雄《静物写生》
川村清雄《静物写生》

展覧会基本情報

開催期間 2023年7月25日(火)~9月18日(月・祝)
開館時間 10:00~17:30(展示室の入室は17:00まで)
休館日 毎週月曜日
観覧料
  • 当日券一般:300円/70歳以上・大学生以下:無料
  • 団体券一般:200円/70歳以上・大学生以下:無料
  • ※企画展観覧券で、本展覧会とロダン館もあわせてご覧いただけます。
  • ※団体のお申込/20名以上の団体のお申込は、美術館総務課へお問合わせください。
  • ※身体障害者手帳、療育手帳、精神障害者保健福祉手帳の交付を受けている方と付添者1名は、企画展、収蔵品展とも無料でご覧いただけます。

このページについてのお問い合わせ

総務課 TEL. 054-263-5755
学芸課 TEL. 054-263-5857

一覧へ戻る