幕末狩野派展

幕末狩野派展

終了
2018年09月11日(火)〜2018年10月28日(日)

概要

2018年は、明治維新によって日本が新しい時代を迎えた1868年から150年という節目の年に当たります。本展では、明治150年を記念して、明治維新を境に日本絵画史が大きく転換する時代の状況に注目し、幕末に活躍した狩野派の絵師たちをご紹介します。 室町時代から続く長い狩野派の歴史のなかで培われた技術や知識を駆使し、時代にあわせて新しい表現をとり入れた幕末狩野派の絵師たちの作品は、気品と清新な魅力にあふれています。近年、江戸時代に活躍した狩野派の研究が進み、幕末狩野派の個性的な画風などが注目され、その評価は高まりつつあります。 本展では、こうした動向を踏まえ、江戸、京都を中心とする19世紀の東西画壇で活躍した狩野派とその系統の絵師に焦点を当てます。江戸で幕末狩野派のスタイルを完成させた狩野栄信・養信親子の画風と、幕末の京都で活躍した狩野永岳・冷泉為恭といった独創的な絵師の画風を比較し、そのうえで、江戸狩野派の流れをくむ、近年人気の狩野一信らの個性に注目することで、幕末狩野派の旺盛な活動の実態に迫ります。さらには、近代日本画の開拓者・狩野芳崖、橋本雅邦へと続く展開を、幕末狩野派の作品から捉えることも試みます。 日本絵画史上まれにみる活躍を見せ、400年にわたり画埴の中心にいた狩野派の絵師たちは、 幕末という動乱期に、何を、どのように描いたのか。 典雅で美しく、豊艶な幕末狩野派の世界をご堪能ください。

主な展示物

画像:狩野栄信「桐松鳳凰図屏風」(右隻)※前期(9/11-10/8)展示
狩野栄信「桐松鳳凰図屏風」(右隻)※前期(9/11-10/8)展示静岡県立美術館蔵
画像:狩野栄信「百鳥図」※後期(10/10-10/28)展示
狩野栄信「百鳥図」※後期(10/10-10/28)展示永青文庫蔵
画像:狩野養信「胡蝶船遊之図」※前期(9/11-10/8)展示
狩野養信「胡蝶船遊之図」※前期(9/11-10/8)展示永青文庫蔵
画像:狩野養信「角田川真景図」(部分)Image:TNM Image Archives
狩野養信「角田川真景図」(部分)Image:TNM Image Archives東京国立博物館蔵
画像:狩野永岳「富士山登龍図」
狩野永岳「富士山登龍図」静岡県立美術館蔵
画像:冷泉為恭「鷹狩・曲水宴図襖絵」(部分)
冷泉為恭「鷹狩・曲水宴図襖絵」(部分)個人蔵
画像:狩野一信「五百羅漢図 第22幅」
狩野一信「五百羅漢図 第22幅」増上寺蔵
画像:狩野芳崖「寿老人図」
狩野芳崖「寿老人図」静岡県立美術館蔵

展覧会基本情報

開催期間 2018年9月11日(火)~10月28日(日)
開館時間 10:00~17:30(展示室の入室は17:00まで)
休館日 毎週月曜日
(9月17日(月・祝)、9月24日(月・振休)、10月8日(月・祝)は開館、翌日休館)
観覧料
  • 前売券一般:800円/70歳以上:400円/大学生以下:無料
  • 当日券一般:1,000円/70歳以上:500円/大学生以下:無料
  • 団体券一般:800円/70歳以上:400円/大学生以下:無料
  • ※収蔵品展、ロダン館も併せてご覧いただけます。
  • ※団体のお申込/20名以上の団体のお申込は、美術館総務課へお問合わせください。学生の団体を引率の場合、引率の先生は無料になる場合があります。詳しくは美術館まで。
  • ※身体障害者手帳、療育手帳、精神障害者保健福祉手帳の交付を受けている方と付添者1名は、企画展、収蔵品展とも無料でご覧いただけます。専用駐車場のほか、車椅子も完備しております。美術館総務課までお問合わせください。
チケット販売所 前売り券は9月10日(月)まで販売
[前売・当日券]チケットぴあ、サークルK ・サンクス、セブンイレブン(Pコード共通:769-088)、ローソンチケット、ミニストップ(Lコード共通:43467)、セブンチケット、CNプレイガイド(ファミリーマート)、静岡県立美術館
[前売券のみ]大和文庫、戸田書店(静岡本店・江尻台店)、谷島屋(パルシェ店・マークイズ静岡店)、吉見書店(竜南店)、大丸松坂屋友の会、静岡県庁本館1階売店、静岡市美術館ミュージアムショップ、グランシップ、JR草薙駅前一部店舗
託児サービス 無料 日曜日・祝日のみ利用可
時間:午前10時30分~午後3時30分
対象年齢:6ヶ月以上~小学校就学前
※ベビーカーを無料でご利用できます。インフォメーションカウンターにお声をおかけください。
※ご利用が集中した場合はお受けできないことがあります。
主催 静岡県立美術館/静岡朝日テレビ
みどころ (1)幕末の歴史ファン必見!
幕末期を彩る絢爛豪華な作品、革新的な作品が集結します
動乱の時代である幕末の物語は時代劇や大河ドラマなどで人々に愛され、その文化に対する関心も高く、今年は、明治150年の記念展として「幕末」をキーワードにした展覧会が数多く開催されています。本展では、幕末期の絵画作品に焦点を当て、幕末の爛熟した文化を感じさせる華麗な作品、尊皇攘夷活動の中で醸成された王朝趣味・復古的な傾向が濃厚に表れた作品、あるいは近代に先駆ける革新的な作品などを通じ、幕末の絵画の個性、きらめきをお楽しみいただきます。

(2)江戸絵画ファン必見!
近年の江戸絵画人気を支える、個性派絵師の作品がみられます
近年人気の幕末狩野派の絵師・狩野一信の大作「五百羅漢図」(増上寺)が展示されます。本展では、幕末狩野派の様式を築いた狩野栄信・養信の作品とともに並べることで、幕末狩野派の個性はどこから生み出されたのか、その創造のルーツをたどります。

(3)狩野派ファン必見!
当館名物の「狩野派の世界」展が復活!新出作品も多数公開します
当館では「狩野派の世界」展と題し、定期的に狩野派の展覧会を開催しています。本展は、約十年ぶりの「狩野派の世界」展となります。幕末狩野派の有名な大作・傑作以外にも、新出作品や初公開作品が多数展示される点もお見逃しなく。

イベント情報

イベント 通常非公開の浅間神社天井画と幕末狩野派展をあわせて鑑賞しよう!(9/17) 矢印

静岡浅間神社大拝殿の天井画は当時の江戸画壇をリードした狩野栄信と狩野寛信によって描かれています。 天井画は通常非公開ですが、このたび、栄信の作品を一堂に集める初の機会である静岡県立美術館の「幕末狩野派展」に合わせ、特別拝観を開催いたします。 当日は、大拝殿で参拝の後、「幕末狩野派展」担当学芸員より、天井画の説明をおこない、実物を鑑賞いただきます。また、会期中いつでもご使用いただける幕末狩野派展チケットがセットになっています。 この機会に、江戸時代後期を代表する天井画の傑作をご覧いただき、栄信の作品が集う「幕末狩野派展」に、ぜひお越しください。(本イベントは9/17、9/24、10/8に実施します。)

日時:
2018年09月17日(月)
場所:
静岡浅間神社、静岡県立美術館

ワークショップ 日本画・金箔貼り「扇面に描く」 矢印

「幕末狩野派展」に出展されている、橋本雅邦《暮山図・鶺鴒図扇面》は、明治38年にルーズベルト大統領夫妻に贈られた扇で、外交において重要な役割を果たす贈答品だった可能性が高い作品です。 本講座では、扇の担ってきた役割に着目し、「贈る扇」の図案を制作します。貴方の大切な方への想いを、扇面に託して描いてみましょう。実技では、墨や水干などの日本画材のほか、純金箔も用いて装飾を施します。小さな画面に描きますので、日本画を始めてみたい方にも最適な講座です。

日時:
2018年09月22日(土)〜2018年09月23日(日)
場所:
静岡県立美術館 実技室

講演会 特別講演会「幕末狩野派の変貌」 矢印

北斎館館長・安村敏信氏による特別講演会です。幕末狩野派展のメイン主題となっている典信以降の木挽町狩野家の変遷をおい、そこに見られる伝統と創造には、江戸後期における民間画壇の活性化の影響が見逃せません。本講では、さらに鍛冶橋狩野家の先鋭的な動向や、表絵師たちの自由奔放な変貌の姿を紹介し、幕末狩野派全体の動向を探ります。

日時:
2018年09月22日(土)
場所:
静岡県立美術館 講堂

イベント 通常非公開の浅間神社天井画と幕末狩野派展をあわせて鑑賞しよう!(9/24) 矢印

静岡浅間神社大拝殿の天井画は当時の江戸画壇をリードした狩野栄信と狩野寛信によって描かれています。 天井画は通常非公開ですが、このたび、栄信の作品を一堂に集める初の機会である静岡県立美術館の「幕末狩野派展」に合わせ、特別拝観を開催いたします。 当日は、大拝殿で参拝の後、「幕末狩野派展」担当学芸員より、天井画の説明をおこない、実物を鑑賞いただきます。また、会期中いつでもご使用いただける幕末狩野派展チケットがセットになっています。 この機会に、江戸時代後期を代表する天井画の傑作をご覧いただき、栄信の作品が集う「幕末狩野派展」に、ぜひお越しください。(本イベントは9/17、9/24、10/8に実施します。)

日時:
2018年09月24日(月)
場所:
静岡浅間神社、静岡県立美術館

展示解説 学芸員によるフロアレクチャー 矢印

当館学芸員が展示室にて企画展「幕末狩野派展」の解説を行います。

日時:
2018年09月30日(日)
場所:
企画展第1展示室

講演会 特別講演+対談「アートは2階、奥のお座敷で」 矢印

国文学研究資料館館長・ロバート キャンベル氏による特別講演と対談です。(聞き手:木下直之(当館館長・東京大学教授))江戸後期から明治初期にかけて都会でも田舎でも広く行われていた書画会に焦点を絞り、不特定多数の人たちがアートの創出と消費を、担い手である画人や書家・詩人達とどのような協働の中でなし得たのかを探ります。

日時:
2018年10月06日(土)
場所:
静岡県立美術館 講堂

イベント 通常非公開の浅間神社天井画と幕末狩野派展をあわせて鑑賞しよう!(10/8) 矢印

静岡浅間神社大拝殿の天井画は当時の江戸画壇をリードした狩野栄信と狩野寛信によって描かれています。 天井画は通常非公開ですが、このたび、栄信の作品を一堂に集める初の機会である静岡県立美術館の「幕末狩野派展」に合わせ、特別拝観を開催いたします。 当日は、大拝殿で参拝の後、「幕末狩野派展」担当学芸員より、天井画の説明をおこない、実物を鑑賞いただきます。また、会期中いつでもご使用いただける幕末狩野派展チケットがセットになっています。 この機会に、江戸時代後期を代表する天井画の傑作をご覧いただき、栄信の作品が集う「幕末狩野派展」に、ぜひお越しください。(本イベントは9/17、9/24、10/8に実施します。)

日時:
2018年10月08日(月)
場所:
静岡浅間神社、静岡県立美術館

美術講座 典雅・美麗・豊艶なる世界一幕末狩野派作品の魅力を堪能する 矢印

当館学芸員による美術講座を行います。

日時:
2018年10月14日(日)
場所:
静岡県立美術館 講座室

美術講座 館長美術講座「『暁斎画談』を読む」 矢印

当館館長による美術講座を行います。

日時:
2018年10月21日(日)
場所:
静岡県立美術館 講堂

展示解説 学芸員によるフロアレクチャー 矢印

当館学芸員が展示室にて企画展「幕末狩野派展」の解説を行います。

日時:
2018年10月27日(土)
場所:
企画展第1展示室

ダウンロード

このページについてのお問い合わせ

静岡県立美術館
総務課 TEL. 054-263-5755
学芸課 TEL. 054-263-5857

一覧へ戻る