新収蔵品展

予告
2023年04月11日(火)〜2023年05月21日(日)

概要

寄贈により76件の作品がコレクションに加わりました。このうち、日本画2点、日本近代の版画3点と水彩1点をご覧いただくとともに、太田正樹氏からご寄贈いただいた70件ある現代美術作品を抜粋してご紹介します。

主な展示物

画像:李禹煥《点より》1976年 (C)Lee Ufan
李禹煥《点より》1976年 (C)Lee Ufan
画像:棟方志功《谷崎歌々板画柵 花見の柵》
棟方志功《谷崎歌々板画柵 花見の柵》
画像:秋野不矩《芥子》
秋野不矩《芥子》

展覧会基本情報

開催期間 2023年4月11日(火)~5月21日(日)
開館時間 10:00~17:30(展示室の入室は17:00まで)
休館日 毎週月曜日
観覧料
  • 当日券一般:300円/70歳以上・大学生以下:無料
  • 団体券一般:200円/70歳以上・大学生以下:無料
  • ※企画展観覧券で、本展覧会とロダン館もあわせてご覧いただけます。
  • ※団体のお申込/20名以上の団体のお申込は、美術館総務課へお問合わせください。
  • ※身体障害者手帳、療育手帳、精神障害者保健福祉手帳の交付を受けている方と付添者1名は、企画展、収蔵品展とも無料でご覧いただけます。

このページについてのお問い合わせ

総務課 TEL. 054-263-5755
学芸課 TEL. 054-263-5857

一覧へ戻る