イベント
ロダンウィーク2020
「静岡の名手たち」ロダン賞コンサート
「静岡の名手たち」は、静岡音楽館AOIが1995年の開館から継続しているオーディションで、いまでは静岡の音楽家たちにとって登竜門的な存在となっています。ロダン賞は合格者の中から選ばれ、審査員に寄ってロダン館でのコンサート出演者として相応しいと認められた者に贈られます。 今回は、第24回「静岡の名手たち」オーディションにおいて、ロダン賞を受賞した声楽家によるコンサートです。
開催日 | 2020年11月03日(火) |
---|---|
時間 | 14:00 |
場所 | ロダン館 |
対象 | 幼児、小学生、中学生、高校生、一般 |
料金 | 無料 |
---|---|
申込 | 不要 |
協力 | 静岡音楽館AOI 指定管理者(公財)静岡市文化振興財団 |
出演者 | 宮田優(メゾソプラノ) 冨田愛佳(ピアノ) |
演奏曲目 | R.シュトラウス:万霊節 op.10-8 畑中良輔:八木重吉による五つの歌 木下牧子:さびしいカシの木 ほか |


宮田優(メゾソプラノ)
静岡県浜松市出身。国立音楽大学演奏学科声楽専修卒業、同大学大学院修士課程歌曲コース修了。静岡音楽館AOI第24回「静岡の名手たち」オーディションにてロダン賞を受賞。J.ハイドン:《ネルソン・ミサ》、W.A.モーツァルト:《レクイエム》などの演奏会にてソリストを務める。2020年、「二期会新進声楽家の夕べ」に出演。声楽を田代雅子、長島つ剛子の各氏に師事。二期会準会員。

冨田愛佳(ピアノ)
東京都出身。国立音楽大学演奏学科鍵盤楽器専修(ピアノ)卒業。同大学大学院音楽研究科修士課程ピアノコース修了。大学在学中、岡田九郎記念奨学金を授与される。大学卒業時、日本ピアノ調律師協会主催「ピアノ調律の日」新人演奏会等に出演。ピアノを、坂野伊都子、梅本実、花岡千春の各氏に師事。現在、洗足学園音楽大学演奏補助要員、国立音楽大学伴奏助手を務める。
このページについてのお問い合わせ
静岡県立美術館
総務課 TEL. 054-263-5755