ワークショップ
創作週間スペシャル
【抽選受付中】ロダン彫刻でデッサンの基礎を学ぶ
dessin(仏)は、「素描」(絵画の習作や下絵)と訳されます。全体の構図や量感、光の明暗に目を行き届かせ、描く対象の印象を把握するために制作されます。今回は難しいテクニックではなく、ロダン彫刻に親しみながら、道具の使い方や姿勢など、デッサンの基礎から学ぶ講座を開催します。通常の鉛筆デッサンではあまり使用しない色画用紙やダーマトグラフと言った画材も用い、ブロンズ像ならではの質感表現に迫ってみましょう。
開催日 | 2025年05月11日(日) |
---|---|
時間 | 10:00~16:30 |
場所 | ロダン館・実技室 |
対象 | 中学生、高校生、一般 |
定員 | 24名 |
---|---|
材料費 | 500円程度 |
観覧料 | 別途ロダン館への入館料が必要になります 一般:300円 、大学生以下・70歳以上:無料 ※学生は学生証、70歳以上の方は年齢の分かる身分証をご持参ください |
持ち物 | ・鉛筆(お手持ちの鉛筆から2~3種類以上) ・ねり消しゴム・カッター(鉛筆削り用) ※鉛筆、練り消しゴムは当日購入も可能です |
講師 | 田村 明彦 氏 |
申込方法 | 要事前予約・抽選制 以下の期間において、お申込み受付を行います。 定員を超えるお申込みがあった場合は抽選となります。 申込受付期間:2025年4月13日(日)~4月26日(土)必着 抽選結果:2025年5月2日(金)以降、メールまたはお電話にて抽選結果を順次お知らせいたします。 ※上記受付期間内にお申込みが定員に満たなかった場合は、以後、先着順にて受付いたします。 以下のいずれかの方法でお申し込みください。 ●Webで申し込む ページ下部のリンク(申込受付期間になりましたら表示されます)からお申し込みください。 ・お申込み内容が正しく送信されると、ご記入いただいたメールアドレス宛に自動送信メールが届きます。 ・抽選制の場合は、自動送信メールをもって申込受付完了となります。抽選結果の発表をお待ちくださいませ。 ・先着順の場合は、ご参加の可否を一週間以内にご連絡いたします。お申込みいただいた時点で定員に達している場合もございますので予めご了承ください。 ●申込用紙で申し込む 申込用紙に必要事項を記入し、以下のいずれかの方法でお申し込みください。 ・実技室ポストに入れる ・FAXする(054-263-5742) ・郵送する(〒422-8002 静岡市駿河区谷田53-2 静岡県立美術館 学芸課 実技室担当 宛) |
申込み締切 | 2025年4月26日(土)必着 ※抽選受付期間内にお申込みが定員に満たなかった場合は、以後、先着順にて受付いたします。 ※キャンセルの場合は必ず事前にご連絡ください。 |
備考 | 体調がすぐれない場合、ご参加を控えていただきますよう、お願いいたします。 |



講師:田村 明彦 氏
1967年静岡県生まれ
東京造形大学絵画科卒
アステール総合美術研究所 大人の教室主任
このページについてのお問い合わせ
静岡県立美術館
学芸課 TEL. 054-263-5857