兵馬俑と古代中国 〜秦漢文明の遺産〜
- 終了
- 2022年06月18日(土)〜2022年08月28日(日)
概要
秦の始皇帝は、紀元前221年に、史上初めて中国大陸に強大な統一国家を打ち立て、春秋戦国時代にわたって約550年も続いた戦乱の世を終結させました。統一後、わずか十数年のうちに秦は滅亡しましたが、始皇帝陵で発見された兵馬俑をはじめとした多くの遺物は、その絶大な国力を示しています。その後、劉邦が創始した漢帝国は、中国古代における黄金時代の一つです。漢は、後の中国、アジア、そして世界の歴史に多大な影響を及ぼしました。本展では、今から2000年以上前の秦と漢の王朝の時代に、地下に数多く埋蔵された兵馬俑に焦点を当て、古代中国の遺産の数々をご紹介します。
予約優先制について
当展覧会は予約優先制です。混雑緩和のためご協力をお願いします(手数料無料)。予約無しでも空きがあれば入場頂けます(空き状況に応じて当日整理券を配布します)が、お待ち頂く場合や、混雑時には入場頂けない場合があります。当日の混雑状況は当館TwitterやFacebookにてお知らせします。
終了しました
10日前の午前10時から当日30分前まで予約可能です
主な展示物
展覧会の見どころ
兵馬俑36体を過去最大級のスケールで!
《戦服将軍俑》
統一秦 秦始皇帝陵博物院 一級文物
1974年、西安郊外の秦始皇帝陵墓付近で発掘されたのはおびただしい数の、一体一体違う顔をした等身大の人物像。本展では、この歴史的な発見により世界的に有名となった始皇帝の遺物をはじめ、戦国、漢時代を含めた総計36体の兵馬俑が一堂に会します。
注目の文物は…
数多くの兵士や馬の俑が埋蔵される始皇帝陵の兵馬俑坑で、かつて11体しか確認されていない希少な将軍俑から、日本初公開となる1体を展示します。
日本初公開&国宝級を含む約200点を展示
《鎏金青銅馬》
前漢 茂陵博物館 一級文物
中国の陝西省文物局の全面的な協力を得て、同地の出土品を中心とする約 200 点(兵馬俑 36 点含む)を展示します。国家一級文物から、最新の発掘調査による出土品まで、日本初公開を含む貴重な文物をご覧いただきます。
注目の文物は…
選り抜きの名品がそろう青銅器。なかでも、36年ぶりに来日する、漢の武帝が作らせたと伝わる秘宝・鎏(りゅう)金青銅馬が見逃せません。
千年にわたる歴史のドラマを追体験!
《騎馬俑》
戦国秦 咸陽市文物考古研究所 一級文物
群雄割拠の春秋戦国時代、わずか十数年の間に絶大な国力を示した統一秦時代、そして古代中国の黄金時代の1つを築いた漢時代・・・周王朝の遷都(紀元前770年)から、漢王朝の崩壊(220年)まで、約1000年に渡る時代のドラマが、貴重な文物の数々から蘇ります。
注目の文物は…
始皇帝の時代に等身大の姿になった兵馬俑ですが、戦国時代や漢時代の小さな姿にも、当時の習俗が観察できます。
キングダム特設展示
春秋戦国時代を舞台に秦による中華統一を描くマンガ「キングダム」を通して歴史を体験できるコーナーもあります!
(C)原泰久/集英社
音声ガイド
ガイドナレーターは「LUPIN the Third シリーズ」石川五ェ門役、「ハイキュー!!」及川徹役などを務める声優・浪川大輔さん!
貸出料金:お一人様1台600円
写真撮影OK
SNSで感動を共有してください。「#静岡県立美術館 #兵馬俑と古代中国」。撮影時は他のお客様にご配慮願います。フラッシュ、自撮り棒及び三脚の使用、動画撮影はご遠慮ください。
展覧会基本情報
カレンダー | |
---|---|
開催期間 | 2022年6月18日(土)~8月28日(日) |
開館時間 | 10:00~17:30(展示室の入室は17:00まで) |
夜間開館 | 2022年8月13日(土)、14日(日)、20日(土)、21日(日)、27日(土)、28日(日) 10:00~19:00(展示室への入室は18:30まで) |
休館日 | 毎週月曜日(月曜日が祝日・振替休日の場合は開館し、翌日休館。ただし、8月15日(月)は開館) |
観覧料 |
|
チケット販売所 |
|
主催 | 静岡県立美術館、テレビ静岡、中日新聞東海本社、陝西省文物局、陝西歴史博物館(陝西省文物交流中心)、秦始皇帝陵博物院 |
後援 | 外務省、中国大使館、公益社団法人日本中国友好協会 |
協賛 | DNP大日本印刷 |
静岡展特別協賛 | セキスイハイム東海 |
協力 | 一般財団法人日本中国文化交流協会、東海大学情報技術センター |
監修 | 鶴間和幸(学習院大学名誉教授) |
お詫び
「兵馬俑と古代中国」展の印刷物に誤記がございました。お詫びして訂正します。
誤:協力/一般社団法人日本中国文化交流協会
正:協力/一般財団法人日本中国文化交流協会
イベント情報
講演会 「兵馬俑と古代中国の歴史」
「兵馬俑と古代中国」展会期中イベントとして、本展覧会の監修者である鶴間和幸氏(学習院大学名誉教授)にご講演いただきます。ご参加には事前申込が必要です。インターネット申込フォーム又は往復はがきでお申込ください(6月15日締切)。
- 日時:
- 2022年06月25日(土)
- 場所:
- 当館講堂
展示解説 学芸員スライドトーク
当館学芸員が「兵馬俑と古代中国展」の見どころを紹介します。
- 日時:
- 2022年07月02日(土)
講演会 「兵馬俑と埴輪と人形(ひとがた)の話」
「兵馬俑と古代中国」展会期中イベントとして、当館館長の木下直之が講師を務めます「館長美術講座」を開催します。ご参加には事前申込が必要です。インターネット申込フォーム又は往復はがきでお申込ください(6月29日締切)。
- 日時:
- 2022年07月10日(日)
- 場所:
- 当館講堂
展示解説 学芸員スライドトーク
当館学芸員が「兵馬俑と古代中国展」の見どころを紹介します。
- 日時:
- 2022年07月23日(土)
ワークショップ 切り絵ワークショップ 集めて並べて自分兵馬俑 7月30日(土)
兵馬俑は兵士や馬のかたちをした俑であり、まるで今にも動き出しそうに並んでいます。「俑」とは人や動物などの姿を写し取った像のことで、死後の生活のために地下に収められたものを指します。この講座では、「兵馬俑と古代中国」展を鑑賞した後、実技室にて切り絵の作品制作をします。ご自分のまわりの人やペットや好きなものなどを切り絵でデザインして並べます。ご自分にまつわる俑を切り絵で表現することを通して、兵馬俑の世界に触れてみましょう。
- 日時:
- 2022年07月30日(土)
- 場所:
- 当館実技室
ワークショップ 切り絵ワークショップ 集めて並べて自分兵馬俑 7月31日(日)
兵馬俑は兵士や馬のかたちをした俑であり、まるで今にも動き出しそうに並んでいます。「俑」とは人や動物などの姿を写し取った像のことで、死後の生活のために地下に収められたものを指します。この講座では、「兵馬俑と古代中国」展を鑑賞した後、実技室にて切り絵の作品制作をします。ご自分のまわりの人やペットや好きなものなどを切り絵でデザインして並べます。ご自分にまつわる俑を切り絵で表現することを通して、兵馬俑の世界に触れてみましょう。
- 日時:
- 2022年07月31日(日)
- 場所:
- 当館実技室
ワークショップ ちょこっと体験講座「シルクスクリーン」
静岡県立美術館エントランスにて、シルクスクリーンの技法でプリントの体験をしていただきます。お申込み不要で、どなたでもご参加いただける無料体験です。鑑賞の合間に、お気軽にお立ち寄りください。
- 日時:
- 2022年08月10日(水)〜2022年08月14日(日)
- 場所:
- 当館エントランスホール
ワークショップ 粘土で挑戦!自分を兵馬俑にしてみよう
夏休み子どもワークショップは、2日間続けて美術館に通っていただくことで美術・美術館への親しみや、作品や作家との関わりの中で創造・鑑賞の喜びを感じてもらうことを目的としたプログラムです。今回は「兵馬俑と古代中国」展と関連し、展覧会を鑑賞後、自分自身を兵馬俑に見立て、テラコッタ粘土で頭部の制作に挑戦します。実物の兵馬俑の素材は様々ありますが、今回は粘土で作られた兵馬俑と同じように、形成後は作品の焼成までを行います(プログラム中に焼成は行いません)。始皇帝の時代に作られた兵馬俑は、実在した人物の個性を等身大で表現したと言われています。自分の目、鼻、口、髪の毛がどうなっているのか細かい部分までじっくり観察して、丁寧に作ってみましょう。この夏休み、美術館での鑑賞と作品制作を通じて、新しい発見があるかもしれません!
- 日時:
- 2022年08月20日(土)〜2022年08月21日(日)
- 場所:
- 当館実技室
ダウンロード
関連リンク
このページについてのお問い合わせ
総務課 TEL. 054-263-5755
学芸課 TEL. 054-263-5857