ワークショップ 「カナレットとヴェネツィアの輝き」展関連 夏休み子どもワークショップ 切り取って・合わせて・カプリッチョ!空想の街並み

夏休み子どもワークショップは、2日間続けて美術館に通っていただくことで美術・美術館への親しみや、作品や作家との関わりの中で創造・鑑賞の喜びを感じてもらうことを目的としたプログラムです。 「カナレットとヴェネツィアの輝き」展では、18世紀に活躍した画家・カナレットが描いた都市や名所の風景画を中心に作品を展示します。今回のワークショップでは、出品作品に描かれた建物の画像の一部を切り取り、その中から自分の好きな画像を選んで想像を膨らませ、自分だけの風景を描き出します。1日目は、共同でみんなの空想の街並みをつくります。2日目は展覧会を見たり学芸員のお話を聞いたりしながら、自分の空想の街並みを描いてみましょう。皆さんの想像から、一体どんな空想の街並みが生まれるでしょうか??

開催日 2024年08月03日(土) ~ 2024年08月04日(日)
時間 10:00~16:00
場所 静岡県立美術館 実技室
対象 小学生
  ※2日間続けてご参加ください。
※小学校3年生以下のお子様は、保護者の方とご参加ください。
定員 12名
材料費 500円程度
観覧料 一般 1500円、70歳以上・大学生・高校生 800円、中学生以下無料
※ワークショップ中に展覧会を鑑賞します。保護者の方は、別途、観覧料が必要になります。
持ち物 ・昼食
・描きたい物の図鑑や参考資料
汚れてもよい服装でお越しください。
講師 夏目 幸弘 氏(造形作家)
申込方法 要事前予約・抽選制

以下の期間において、お申込み受付を行います。
定員を超えるお申込みがあった場合は抽選となります。

申込受付期間:2024年7月5日(金)~7月17日(水)必着
抽選結果:2024年7月19日(金)以降、メールまたはお電話にて抽選結果を順次お知らせいたします。


※上記受付期間内にお申込みが定員に満たなかった場合は、以後、先着順にて受付いたします。


申込受付の開始後、以下のいずれかの方法でお申し込みください。

●Webで申し込む
ページ下部のリンク(申込期間になると表示されます)からお申し込みください。

・お申込み内容が正しく送信されると、ご記入いただいたメールアドレス宛に自動送信メールが届きます。
・抽選制の場合は、自動送信メールをもって申込受付完了となります。抽選結果の発表をお待ちくださいませ。
・先着順の場合は、ご参加の可否を一週間以内にご連絡いたします。お申込みいただいた時点で定員に達している場合もございますので予めご了承ください。

●申込用紙で申し込む
申込用紙に必要事項を記入し、以下のいずれかの方法でお申し込みください。

・実技室ポストに入れる
・FAXする(054-263-5742)
・郵送する(〒422-8002 静岡市駿河区谷田53-2 静岡県立美術館 学芸課 実技室担当 宛)
申込み締切 2024年7月17日(水)必着
※申込締切日までにお申込みが定員に満たなかった場合は、以後、先着順にて受付いたします。
※キャンセルの場合は必ず事前にご連絡ください。
備考 ・体調がすぐれない場合、ご参加を控えていただきますよう、お願いいたします。

講師

夏目幸弘/なつめゆきひろ(造形作家)

・造形教育センター会員 静岡支部長
・日本文教出版教科書編集協力委員(H29-R2)
・東京造形大学 非常勤講師
・造形絵画教室Pionero代表
・グループ風土会員(1995-)グループ展多数
・個展多数

このページについてのお問い合わせ

静岡県立美術館 学芸課 普及スタッフ 実技室担当
TEL. 054-263-5857 / FAX. 054-263-5742

一覧へ戻る