カナレットとヴェネツィアの輝き

カナレットとヴェネツィアの輝き

予告
2024年07月27日(土)〜2024年09月29日(日)

概要

カナレットをご存じですか?彼は18世紀ヴェネツィアで活躍し、この水の都の情景を、鮮やかに描き出しました。イギリスからの旅行者達に非常に愛されたカナレットは、同地にも赴いて、幾多の名品を残しました。 本展は、彼の作品に代表される、都市や名所を精密に描いた景観画「ヴェドゥータ」をまとめてご紹介する展覧会です。モネ、シニャックなど、後の世代の画家達の描くヴェネツィアもまた、併せてご覧頂きましょう。大運河を行き交うゴンドラ、華やかな祝祭の様子を、旅人になったつもりでお楽しみください。

主な展示物

画像:カナレット<br>《サン・ヴィオ広場から見たカナル・グランデ》
カナレット
《サン・ヴィオ広場から見たカナル・グランデ》1730年以降 スコットランド国立美術館
©National Galleries of Scotland
画像:カナレット<br>《カナル・グランデのレガッタ》
カナレット
《カナル・グランデのレガッタ》1730-1739 年頃 ボウズ美術館、ダラム
The Bowes Museum, Barnard Castle, Co. Durham, England
画像:カナレット<br>《昇天祭、モーロ河岸のブチントーロ》
カナレット
《昇天祭、モーロ河岸のブチントーロ》1760 年 ダリッジ美術館、ロンドン
Dulwich Picture Gallery, London
画像:ジョヴァンニ・バッティスタ・ティエポロ <br>《アントニウスとクレオパトラの出会い》
ジョヴァンニ・バッティスタ・ティエポロ
《アントニウスとクレオパトラの出会い》1747 年頃 スコットランド国立美術館
©National Galleries of Scotland
画像:ベルナルド・ベロット<br> 《ルッカ、サン・マルティーノ広場》
ベルナルド・ベロット
《ルッカ、サン・マルティーノ広場》1742-1746 年 ヨーク・ミュージアム・トラスト(ヨーク美術館)
York Museums Trust (York Art Gallery). Presented by F.D. Lycett Green through The Art Fund, 1955.
画像:ポール・シニャック<br>《ヴェニス, サルーテ教会》
ポール・シニャック
《ヴェニス, サルーテ教会》1908 年 宮崎県立美術館
画像:クロード・モネ<br>《パラッツォ・ダーリオ、ヴェネツィア》
クロード・モネ
《パラッツォ・ダーリオ、ヴェネツィア》 1908 年 ウェールズ国立美術館、カーディフ
Amgueddfa Cymru - Museum Wales

展覧会基本情報

開催期間 2024年7月27日(土)~9月29日(日)
開館時間 10:00~17:30(展示室の入室は17:00まで)
休館日 毎週月曜日(月曜日が祝日・振替休日の場合は開館し、翌日休館。)
観覧料
  • 前売券一般:1,300円/70歳以上、大学・高校生:700円/中学生以下:無料
  • 当日券一般:1,500円/70歳以上、大学・高校生:800円/中学生以下:無料
  • 団体券一般:1,300円/70歳以上、大学・高校生:700円/中学生以下:無料
  • ・収蔵品展、ロダン館も併せてご覧いただけます。
  • ・「70歳以上、大学・高校生」の券をお持ちの方は、当日、年齢や学校等を確認出来るものをご持参ください(各種プレイガイドでの購入時の提示は不要です)。
  • ・団体料金は有料観覧者20名以上の場合に適用。団体のお申込は企画総務課まで。混雑状況によりお受けできない場合がございます。
  • ・身体障害者手帳、療育手帳、精神障害者保健福祉手帳の交付を受けている方と付添者1名は無料。
前売券について
  • 前売券は2024年7月26日(金)までの販売
    [前売・当日券]チケットぴあ、セブンイレブン[Pコード共通:686-923]、セブンチケット[セブンコード:105-551]、ローソンチケット、ミニストップ[Lコード共通:43745]、CNプレイガイド(ファミリーマート)、静岡県立美術館
    [前売券のみ]
    大和文庫、戸田書店(江尻台書店)、静岡市美術館ミュージアムショップ

イベント情報

ワークショップ 切り取って・合わせて・カプリッチョ!空想の街並み 矢印

夏休み子どもワークショップは、2日間続けて美術館に通っていただくことで美術・美術館への親しみや、作品や作家との関わりの中で創造・鑑賞の喜びを感じてもらうことを目的としたプログラムです。 「カナレットとヴェネツィアの輝き」展では、18世紀に活躍した画家・カナレットが描いた都市や名所の風景画を中心に作品を展示します。今回のワークショップでは、出品作品に描かれた建物の画像の一部を切り取り、その中から自分の好きな画像を選んで想像を膨らませ、自分だけの風景を描き出します。1日目は、共同でみんなの空想の街並みをつくります。2日目は展覧会を見たり学芸員のお話を聞いたりしながら、自分の空想の街並みを描いてみましょう。皆さんの想像から、一体どんな空想の街並みが生まれるでしょうか??

日時:
2024年08月03日(土)〜2024年08月04日(日)
場所:
静岡県立美術館 実技室

ダウンロード

このページについてのお問い合わせ

企画総務課 TEL. 054-263-5755
学 芸 課 TEL. 054-263-5857

一覧へ戻る